Top Page › 日記・ひとりごと › LEDカスタム (^-^;)

2013 · 03 · 08 (Fri) 18:28

LEDカスタム (^-^;)

ヨメさんの自転車のライトが壊れたので、LEDライトに交換しました。
 
 
なにしろ、通勤の際には交番の前を通りますから~
お巡りさんに「チョット・・・」と、止められたそうです。(>_<)
 
イメージ 1
だいぶ年代物です。今まで良く耐えてくれました。
 
ほとんど毎日使うものだから、使用しているときでも軽くこげるように
LED仕様のものに取り替えましょう。
 
イメージ 2
 
近所のホームセンターへ行き、「激軽」の印刷に釣られ、これをチョイス。
中華製ですが、意外に高機能です。
 
白の6個のLEDで前を照らし、オレンジ2個のLEDで
停車中でもしばらく点滅しているという優れもの。(^-^)
 
で、サクサクッと交換しちゃいましょう。
 
イメージ 3
 
取り付けたあと、ちゃんと動くか確認すると、
とても軽い~(^O^)v
 
止まったあとも、しばらくオレンジ色のLEDがチカチカ点滅します。(^-^)
 
イメージ 4
 プチカスタム感UP(笑)
 
あとは、耐久性がどれほどのものか・・・
中華製ですから当たり外れが多いと聞きますが、
これは当たりの製品でいて欲しいです。(^-^;)
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

玉造さん、こんばんは。
そういえば、マックのアイフォーンも中華製と聞きました。(@_@)
メイドイン中華、実力をつけてきていますね。(^-^)
おかげでヨメさん喜んでくれました。(^O^)v
2013-03-09-20:06

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

③さん、こんばんは。
LEDライト少し高めですが、ペダルが軽くなってしかも明るいので長く使えれば得ですね。(^-^)
販売は日本の会社なので、大丈夫だと思います。
2013-03-09-20:01

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

aieen_star1さん、こんばんは。
電子パーツ類は今はほとんど中華製でしょうからLEDいいかもしれませんね。(^-^)
いい買い物ができました。(^O^)v
2013-03-09-19:58

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

紅のおじさんさん、こんばんは。
LEDはゆっくり走っても明るいですね!
ヨメさんに感謝されたのが一番良かったです。(^O^)v
2013-03-09-19:54

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

中華製とはいえ この類の物は良い仕事をしますよね。
これでオク様も安全にに自転車が使えますね。o(^▽^)o
2013-03-08-23:37

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

自転車もLEDの時代になったんですね
消費電力も少ないから自転車にはピッタリですよね
中華製がちょい心配ですが
初期不良が無ければOKでしょう!
2013-03-08-21:41

③ URL [ 返信 * 編集 ]

No title

中華製LEDですね。

私のクルマに取り付けた、1円で購入した中華製デイライトは、球切れも無いし不具合も無く順調です。

その他中華製LEDも正常に作動してますね。。


意外にも中華LEDは使えるかもです。
2013-03-08-21:29

aieen_star1 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ナイト・ランが楽しみですね。
2013-03-08-20:58

TERU URL [ 返信 * 編集 ]