Top Page › プチツープチドラ › 輝け、ホンダの旗艦

2013 · 01 · 07 (Mon) 16:54

輝け、ホンダの旗艦

今日は当直明け~(^-^)
お天気がいいので、バイクで所用に出かけました。
 

いつもの見沼たんぼももちろん行きましたよ。(^O^)
ブラックバードには青空が似合います。
 
で、・・・・
 

地元のドコモショップ
 
子供のスマホのオプションを解約しに・・・
これで月に約2000円が節約できます。(^-^)v
 
で、同じ駐車場にゴールドウィングのサイドカーが駐車してありました。(@_@)
 

いいですね~。(^O^)
 
 

ゴールドウィングの名の通り、金色に輝いています。
 
近くにオーナーさんがいたので、いろいろとお話を伺えましたよ。(^-^)
 
御年63歳、少し小柄でやんちゃそうな老紳士です。
かれこれ、20年も乗っているそうです。
 

オートクルーズやオーディオなど豪華な装置が標準で付いてます。
ナビは後付のようです。かなり大型画面!
 

バイクなのに、空調コントロールが付いてます。(@_@)
注意書きは英語。アメリカのホンダ製ですね。
逆輸入車(逆車)でなく輸入車です。
 

反対側には手作りのスイッチ類が・・・
この作り方・文字、好きだなぁ。(^-^)
世界に一つしかないバイクに仕上げています。
 

20年経っても、GL1500ゴールドウィングのエンブレムが
輝いてました。(^O^)v
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

玉造さん、こんばんは。
サイドカーおもしろそうですが、自分は考えてないな~(^-^)
お金掛かりますから~(笑)。
誰か付けている人いなかな~。見てみたいです。(^O^)
2013-01-08-22:23

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ゴールドウィングって高いんですよね。
でも20年乗るならアリですかね~。ちっちさんもどうですか?
ゴールドウィングでは無くて「ブラックバードにサイドカ~」
見てみたい!\(^o^)/
2013-01-08-20:12

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

mamaさん、こんばんは。
いやいや、素敵なオールドレディースライダーになってください。(^O^)v
お互い、がんばりましょ~!
2013-01-08-18:44

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

KENさん、こんばんは。
サイドカー席はノーヘルでOKだそうです。(^O^)
2013-01-08-18:42

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

デューク原口さん、こんばんは。
バイク置き場でなく、堂々と四輪置き場に駐車できる風格!
まさしく、キングオブホンダですね!(^O^)
2013-01-08-18:39

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

モクトさん、こんばんは。
GL一途、二十余年。人も、バイクも渋さを醸し出していましたよ。(^-^)
ずっと、元気に乗ってもらいたいですね。(^O^)
2013-01-08-18:38

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

紅のおじさんさん、こんばんは。
文字のマネはしたくないけれども、いかにも手作りの味がいいですね。(笑)
2013-01-08-18:34

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

aieen_star1さん、こんばんは。
詳しいことは分かりませんが、バイクが好きでずっと大事に乗っておられるとのことです。(^-^)
バイク人・・・歳をとられても気持ちは青年ですね。(^O^)

スマホのオプション・・・勉強になりました!ありがとうございます!
2013-01-08-18:31

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

すごいバイクですね~
私もこの紳士ぐらいまで乗れるかな?
オバチャンは無理ですよね~~~アハハ!
2013-01-08-00:10

makikomama URL [ 返信 * 編集 ]

No title

KENはサイド側で、飲んだくれて移動したいですねぇ。(^○^)
2013-01-07-22:54

KEN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

古さなんて感じさせませんね~!
昔も今も、名実ともに旗艦でしょ~
2013-01-07-21:47

デューク原口 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

このオーナーさんは、ホントに
このGLが好きなんでしょうね(^_^)

まさにオンリー1ですね!
2013-01-07-21:24

モクト URL [ 返信 * 編集 ]

No title

世界に1台しかない自分専用のバイクですね。
それにしても、手作りのスイッチ類・・味があって好きだな~。
2013-01-07-20:42

TERU URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ムムッ!!
サイドカー前部のコーナーランプは、ハチロク(AE86)後期モデル専用のコーナーリングランプですね。或いはレジェンドorアコード辺りからの流用か・・・・。まさか純正??
私は20年選手になるFZJ80G(ランクル)所持してますけど、1オーナー車は当時モノパーツがついてて当時が偲ばれて楽しいですね。
オーナーも味がありそうな方でしたね^^


>オプション外し
私もブログに書きましたけど、すぐ解約できるなら最初から縛らなくてもいいのにね。。これじゃユーザーに対する嫌がらせです。足運ばせて解約させるんだから・・・。
2013-01-07-19:32

aieen_star1 URL [ 返信 * 編集 ]