Top Page › その他のバイク・クルマ › 予想外の越冬準備?(^-^;)

2012 · 11 · 10 (Sat) 21:16

予想外の越冬準備?(^-^;)

今朝、クルマのバッテリーが上がりました。(>_<)
結構、シビアに管理していたつもりでしたが・・・
甘かった。orz
 
で、バイクでスクランブル出勤です。寒かった~(笑)
 
帰ってきてからクルマとバイクにブースターケーブルを
つなげて(・・・・ほんとうはダメですよ。)エンジンをかけます。
 
何とかエンジンがかかりましたので・・・・
 
イメージ 1
 
イエローハットへ直行です。
 
イメージ 2
 
一番安いバッテリーを購入。
安心のGSユアサ製です。(これ重要!)
 
イメージ 3
 
せっかくだから、オイルも交換します。
 
イメージ 4
 
オイルフィルターも!
 
イメージ 5
 
これで、今シーズンの冬は安心です。(^O^)v
 
ちなみに・・・・
イメージ 6
 
バッテリーテスターで新旧の試験をしてもらいました。
左が古いバッテリーです。
容量40%の表示ですが、走行直後なので
実質20%くらいでしょう。
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

紅のおじさんさん、こんばんは。
出勤前なのに、ほんとうに焦りましたよ~(^-^;)
冬に備えてオイル交換もしたので、安心して乗っていられます。(^O^)
2012-11-12-01:00

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

チッチさん、こんばんは。
バッテリー上がりは突然来るから困ります~(>_<)
頼れるのは自分だけですので・・・(^-^;)
2012-11-12-00:56

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

aie*n_s*a*1さん、こんばんは。
出勤前のバッテリー上がりは心臓に悪いです。(^-^;)
バッテリーの国産にこだわるのは日本人だからかな~(笑)
ソーラーチャージャーは魅力的ですね。(^-^)
2012-11-12-00:51

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

RINさん、こんばんは。
バッテリー容量は電圧ではわかりませんよ~。(^-^)
オイラは、走行していて
電圧が上がればレギュレータ異常
下がればレギュレータかジェネレータの異常、電気の使いすぎ
ということがわかる程度で付けています。
2012-11-12-00:48

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

KENさん、こんばんは。
鉄くず・・・わかる~(笑)
プラバの力でクルマのエンジンを始動できたときは
さすが大型バイクだ!と感動しました。(^O^)
2012-11-12-00:43

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

玉造さん、こんばんは。
それでも、バッテリー上がりはいきなりきますから焦りましたよ~。
今回のバッテリーは3年半でダメになりました。(>_<)
秘密兵器の自作パルサーを常時着けていたのでサルフェーション付着でなく内部の鉛板が痩せたのかな~と勝手に想像しています。
2012-11-12-00:40

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

出勤前の思いがけないトラブル!焦りますね。
でも、これでまたしばらくは大丈夫ですね。
2012-11-11-16:52

TERU URL [ 返信 * 編集 ]

No title

今日は♪
バッテリってしょうがないですよね
私は車は乗りますが メンテが嫌いなので
主人にお願いしています
此れで安心ですね 安全運転ですね
2012-11-11-14:48

k_s*do*1208 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

出勤前のバッテリー上がりは焦りますね。。

なので私は安いのを見つけた時に、事前交換します。

国産バッテリーはスゴイです。
私のもう一台の愛車はランクルのハチマルなんですが、デッカイバッテリーで、買えば2~3万円もします。

普段はターミナルを外し、ソーラーチャージャーを接続してますが、10年も使ってるのにセル一発!!


電圧落ちたバッテリーは、燃費にも悪影響しますからね。。
これで安心して越冬できますね(笑
2012-11-11-01:48

aieen_star1 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

この結果を見るとバイクに電圧計付けてても意味ないのかぁ~
バッテリーって電圧だけじゃないんですねぇ~
2012-11-10-22:02

いい爺ライダーRIN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

昔KENも車のバッテリ上がりを経験しましたぁ。
車も「ただの鉄くず」になりますよねぇ。(^0^*
2012-11-10-22:00

KEN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

出先でのトラブルでなく良かったです。
ま~とりあえずこれで安心ですね。
あ!、ハイエースのバッテリー何年目だったかな~?
イストのバッテリーはどのくらい使得ました?、ϵ( 'Θ' )϶
2012-11-10-21:45

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]