Top Page › プチツープチドラ › 氷川神社プチツー

2012 · 11 · 09 (Fri) 19:13

氷川神社プチツー

今日もいい天気ですね。
 
昨日は氷川女体神社へ行ってきましたが、
今日は氷川神社へバイクで行ってきました。
 イメージ 1
この神社も武蔵一宮で、
氷川女体神社の夫の神様を祀ってあります。
  お正月には、何万人と初詣に来る人で賑わいます。
  イメージ 3
橋を渡ると本殿の建物があります。
青い空が赤い本殿や橋を引き立てて
とてもきれいでした。
イメージ 2
 神社の本殿前の池。
紅葉はまだ早いみたいですね。
この景色で絵を描いている
人もたくさんいましたよ。
イメージ 4
七五三ですね。(^-^)
小春日和の穏やかな日。
子供の成長を祈って、たくさんの家族連れが
お参りにきていました。
 イメージ 5
菊の花の展示会も開かれていました。
見事な菊がいっぱいでした。(^O^)
イメージ 6
秋の氷川神社
久しぶりにきて楽しめました。

お正月にまた来られるかな。(^-^)

関連記事

Comments







非公開コメント

No title

GOさん、こんばんは。
まだまだ見所がたくさんありそうで楽しみです。(^-^)
2012-11-13-22:35

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プチツーと言うには余りにも近場過ぎる気が……
私は通学路だったので当時はナーンとも思っていませんでしたが、こうやって見ると良い所ですよね~
2012-11-13-19:47

go7*04 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

玉造さん、こんばんは。
七五三で着飾った子供たちが華やいでみえましたよ。(^O^)
穏やかな日差しを浴びて気持ち良く過ごせました。(^-^)
2012-11-12-00:24

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

mamaさん、こんばんは。
京都・奈良とは比較にならないでしょうがさいたま自慢の神社で~す。
(^-^)v
2012-11-12-00:21

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

BEASTさん、こんばんは。
氷川神社の隣には大宮公園という桜の名所もあります。
春は桜、秋は紅葉と楽しめるところです。(^-^)
2012-11-12-00:16

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

RINさん、こんばんは。
なかなか良かったですよ。今度の土日当たりにいかがですか。(^O^)
2012-11-12-00:11

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

aie*n_s*a*1さん、こんばんは。
この日は暖かく、とても過ごしやすい日でした。
絵を描いている人も満足そうな顔をしていましたよ。
秋の神社もいい物ですね。(^-^)
2012-11-12-00:06

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

七五三の時期ですね。私も今日神社でみかけましたよ。
青空の穏やかな一日、時間はゆっくりと流れている感じですね~。(o^^o)
2012-11-10-21:37

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

神社の本殿前の池、もっと紅葉が進むと素敵でしょうね
2012-11-10-09:44

makikomama URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ちっちさんの写真の撮り方が良いのだとは思うのですが、
とても綺麗で雰囲気のよい所に見えますね。
近いうちに行きたい所のリストに入れておきます。
2012-11-10-07:34

なんすけ URL [ 返信 * 編集 ]

No title

あ~ 我が家も大昔に子供のお宮参りで行ったなぁ~
ちょっと紅葉が楽しめそうですね・・・
行ってみようかなぁ~
2012-11-10-06:18

いい爺ライダーRIN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

3枚目の画像・・。

紅葉前のカラフルな色合いが絶妙ですね!
個人的には紅葉前のこんな景色が好きです。

絵を描きたくなる気持ちが理解出来ます^^
2012-11-10-01:33

aieen_star1 URL [ 返信 * 編集 ]