2012 · 11 · 09 (Fri) 19:13 ✎
今日もいい天気ですね。
昨日は氷川女体神社へ行ってきましたが、
今日は氷川神社へバイクで行ってきました。
この神社も武蔵一宮で、
氷川女体神社の夫の神様を祀ってあります。
お正月には、何万人と初詣に来る人で賑わいます。
橋を渡ると本殿の建物があります。
青い空が赤い本殿や橋を引き立てて
とてもきれいでした。
神社の本殿前の池。
紅葉はまだ早いみたいですね。
この景色で絵を描いている
人もたくさんいましたよ。
七五三ですね。(^-^)
小春日和の穏やかな日。
子供の成長を祈って、たくさんの家族連れが
お参りにきていました。
菊の花の展示会も開かれていました。
見事な菊がいっぱいでした。(^O^)
秋の氷川神社
久しぶりにきて楽しめました。
お正月にまた来られるかな。(^-^)
- 関連記事
-
-
鳥居の目が見ている。 2012/11/13
-
氷川神社プチツー 2012/11/09
-
見沼たんぼのお花 2012/11/08
-