2012 · 10 · 30 (Tue) 13:21 ✎
昨日のプチツーの続きです。(^-^)
コンビニで休憩後、紅葉を求めて
さらに見沼たんぼをトコトコ走ります。
見沼代用水の側道の桜並木と青空の
コントラストが綺麗です。
で、いつもの氷川女体神社前へ
今日はバイクに乗っている人はいませんでした。
一人、休んでいると・・・ポコッ・ポコッと音が・・・
神社前の見沼氷川公園(かかし公園)です。
平日とあって空いていますが
老夫婦や家族が仲良くお弁当を開いていましたよ。(^-^)
この時間になると、日なたは暖かいね。
羨ましい景色です。
自分も、コンビニで買ったおにぎりを食ましたよ。
一人で・・・(笑)
しばらくしてから、紅葉を求めて移動です。
こちらは浦和くらしの博物館民家園です。
気分は田舎へツーリングに行った気分です。(^-^)
綺麗な紅葉もみられました。満足です。(^O^)
大崎公園です。大きな花時計もあって綺麗ですよ。(^-^)
「子供が小さいころ、よく遊びにきたなぁ。」
と昔のことを思い出しました。
たまには・・・と思い、見沼ヘルシーランドへ行くと
「定休日」 ・・・残念。(^-^;)
ここも、家族で公園でのんびりしたあとに来たなぁ。
夕方まで、のんびり湯に使うことをあきらめて・・・
川口自然公園に来ました。(^-^)
おっ、バードウォッチャーがたくさんいる。
みんな、大きなレンズを使って本格的ですね。
ここは見沼たんぼの野鳥を見るスポットです。
湖面に映る木々や空が綺麗でした。
野鳥・・・鳥と云えばオイラのバイクもブラックバード
見てるだけでも嬉しい(^-^;)
このあと、見沼通船堀を通って帰路につきました。(^-^)
見沼たんぼもそれなりに紅葉が楽しめて良かったです。
見沼たんぼの自然と紅葉を楽しんできたツーでした。