Top Page › プチツープチドラ › 見沼たんぼプチツー

2012 · 10 · 04 (Thu) 19:49

見沼たんぼプチツー

お腹もいっぱいになったことですから
長男と近くのライコランドへ遊びに行ってきました。(^-^)
 

 
やっぱり平日はバイクの数が少ないですね。
 

 
そのなかに、ひときわかっこいいハーレーダビッドソンが・・・
よく見るとヤマハってロゴが張ってありました。
 
長男と「こういうバイクもいいね。」と話していると
オーナーの女性がやってきました。
 
話しかけると、「これ400CCなんですよ~。」 と、
 
オイラはすっかり1200くらいと思っていました。(^-^;)
修行がたりませんねぇ。
 
女性と長男、自分の3人でしばしお話をしました。
「大学受験を甘く見ちゃいけないよ。」と
女性の方が自分の娘さんの経験を長男に
話してくれたりして、楽しく過ごすことができました。(^O^)
 
バイク仲間ってお声がけすると、
いろいろと答えてくれるから
すばらしいですよね。 (^-^)
 
 
その後、長男と見沼たんぼの北端部へ行って
芝側沿いに南下して行きます。
 
途中、神明社という神社に寄りました。(^-^)
 

由緒ある神社で、昭和45年まで「土呂の大杉」が
あったそうです。今では切り株の跡があります。
 

 
先日の台風で斜めになったコスモスも、
まっすぐ上に伸びていました。(^-^)
 

 
コスモスもまだまだ楽しめそうです。
 

 
見沼たんぼでは、今日も農家の人がお米を収穫していました。
 

で、最後はお約束のソフトクリームです。
 
楽しかった~(^O^)v
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

玉造さん、こんばんは。
そうですね。将来何になりたいかで進学の方向性が決まりますからね。(^-^)
ライダー同士だと、知らなくても話しかけやすくて楽しいですね。
2012-10-08-21:05

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

運動性能が低いアメリカンもエ~ですな~!
(って言うか 法定走行をするには充分です。)
お坊ちゃんはもう大学受験の心配ですか?
確かに学歴も必要ののかな~、
それよりも将来 自分が何をしたいのかが早く見つかるとい~ですよよね。
場合によっては大学の四年間が遠回りになる事もありますからね。

バイクという共通の趣味からイロイロと聞ける事は参考にななりますね~♪
2012-10-07-22:23

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

mamaさん、こんにちは。
見沼たんぼは四季折々のお花が見られて楽しめて、さいたまの宝ですね。(^-^)

おなじライダー同士、気軽に話ができて楽しかったです。(^O^)
2012-10-05-14:08

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

KENさん、こんにちは。
確かに子供がいると、話しかけやすいなぁ~(笑)
2012-10-05-14:03

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

紅のおじさんさん、こんにちは。
青空の下で走るのは気持ち良かったですよ(^-^)

ビシッと決めているライダーはかっこいいですね。
オイラも余裕があれば決めてみたいです。(^-^)
2012-10-05-14:02

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

WINO女さん、こんにちは。
気持ちの良いてんきでしたね。
コンビニのアイスですが美味しかったです。(^-^)
2012-10-05-13:59

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

息子さんとのタンデム、楽しまれたようですね!
見沼たんぼは四季を通じて、素敵なんですね~~

ライダー同士って、ほんとすぐ話ができて楽しいものです☆
2012-10-05-09:06

makikomama URL [ 返信 * 編集 ]

No title

長男を使った新手のナンパ術ですなぁ~(爆)
(メモメモ・・・)
2012-10-04-22:36

KEN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

気持ち良さそうな青空ですね。

最近女性ライダーをよくみかけます。
きちんとした装備でサッソウと乗ってる
ライダーは男性も女性もカッコイイですよね。
2012-10-04-22:12

TERU URL [ 返信 * 編集 ]

No title

秋を満喫されてますね~!!
ソフトクリーム美味しそうです(*^^*)
2012-10-04-21:34

WINO女 URL [ 返信 * 編集 ]