2011 · 03 · 06 (Sun) 20:03 ✎
今日は天気も良く、暖かかったので 「バイクでもいじろうかな。」という気になりました。
4ヶ月ぶりくらいですね。ホコリだらけです。(-_-;)
水を掛けて、ぞうきんで拭くだけ。こういうときは、フルカウルのバイクで良かったと思います。(^_^)
エンジンは、一発始動しました。
念のため、バッテリーのアースは外しておきましたが、やはりインジェクションのおかげですね。
市民の森にて →
チェーンに油分がなくなって、サビが見えたので、長女を誘って、上尾のライコランドまでチェーンオイルを買いに行きました。
ライコランドで、休んでいると、若い女性のライダー2人が颯爽とやってきました。
「女性ライダーはカッコイイね。」 と、長女に話しかけても興味なし。・・・・・orz
← 市民の森にて。
「せっかくだから、どこか行きたいとこない?」 と、聞いてみると、
「動物に会いたい。さわりたい。」 というので、家に帰る途中、「さいたま市民の森」が近くにあるので寄ってみました。
春ですね。梅の花が咲いていました。
自分たちが忘れていても、春はちゃんとやってくるし、自然に生きる木や動物たちも知って、活動をしているんですね。
市民の森にて →
「リスの家」に入って、シマリスさんたちが元気に走っていたり、木の実を食べている姿をみて、心が癒された気分でした。
ちょっと父親らしいことができたかなと思えたプチツーリングでした。(^_^)
- 関連記事
-
-
見沼通船堀に行ってきました。 2011/04/19
-
花筏 2011/04/17
-
今年の初出動 (11.03.06) 2011/03/06
-