Top Page › プチツープチドラ › 見沼たんぼの彼岸花

2012 · 09 · 30 (Sun) 20:21

見沼たんぼの彼岸花

今日は、台風が来る前にお買い物を済まそうと
ヨメさんと一緒に見沼たんぼへお花を見に行きました。(^-^)
 
イメージ 1
所々に彼岸花の群生がありました。
赤い色が目立ちますね。すぐにわかります。
 
実は稲わらロールがあるかな~なんて
期待して行ったのですが・・・・
 
イメージ 2
今年はまだ、1つも見あたりません。
 
でも、焼き畑でなく、焼き田を見ることができました。(^-^)
 
イメージ 3
 
刈り取った稲の根っこにいる虫や卵を焼いて
退治しているのでしょうね。
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

紅のおじさんさん、おはようございます。
日本全国、焼き田も秋の風物詩ですね。(^-^)
2012-10-01-09:20

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

我が家の近所も田んぼがいっぱいで、
稲刈り後に焼き田してます。
2012-10-01-08:17

TERU URL [ 返信 * 編集 ]

No title

まさこさん、こんばんは。
いろいろ知ってらっしゃいますね。なるほど!です。(^-^)
自分も一つ知識が増えました。ありがとうございます。<(_ _)>
2012-09-30-22:35

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

mamaさん、こんばんは。
かたまって咲いていると、そのきれいな赤い色に圧倒されますね。
mamaさんのところの白い彼岸花も素敵です。本物を直に一度見てみたいです。(^O^)
2012-09-30-22:35

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

RINさん、こんばんは。
そうですよね。土手に多いですね。墓地にも多いですね。
これについては、kokko-masakoさんがコメントに投稿してくれました。
読んでいて、思わずなるほど~と思いました。

この歳になっても知らないことが山ほどあります。
というか、ほとんど知らないことばっかりです。(^-^;)
2012-09-30-22:34

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

KENさん、こんばんは。
そうですね。お墓の側にも多いですよね。(^-^)
鮮やかすぎる赤色・・・きれいですね。(^O^)
2012-09-30-22:34

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プレジャーさん、こんばんは。
本当にそうですね。たんぼを見ていると四季折々の風景を楽しめました。(^-^)
彼岸花・・・そういう思い自分にもあります。
2012-09-30-22:09

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

玉造さん、こんばんは。
久しぶりに見沼たんぼに行ってみると、色鮮やかに咲いていました。(^-^)
別名、曼珠沙華ともいうそうです。(^-^)
2012-09-30-22:04

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

彼岸花は、田んぼの畦とか、墓地に植えられているのを良く見ますね。
球根に、モグラの嫌いな成分を含むとかで、田んぼの畦を、荒らされないように、植えると聞きました。
お墓も、モグラに掘り返されたら、困りますよね。
日照りで遅れていた我が家の彼岸花も、咲きました。
子どもの頃は、彼岸花を家に持ってくると、火事になると言われたものです。
2012-09-30-21:11

kokko s room URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ヒガンバナ・・・群生してると燃えるようで綺麗ですよね
2012-09-30-21:10

makikomama URL [ 返信 * 編集 ]

No title

この時期、土手に彼岸花多いですよねぇ~
なんで彼岸花っていうんだろう・・・
2012-09-30-20:57

いい爺ライダーRIN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

「彼岸花」ってお墓に生えてるイメージが有るけど、
綺麗な花ですよぇ。=*^-^*=
2012-09-30-20:50

KEN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

最近急に朝晩涼しくなりました。秋なんですねぇ。
田んぼの光景もそんな時期を感じるものですね。
彼岸花を見ると、手を合わせに行こうかと思ってしまいます。
2012-09-30-20:48

プレジャー URL [ 返信 * 編集 ]

No title

あら偶然、私も昨日その花に目がとまりました。
彼岸花と言う名前だったのですね。
色鮮やかでとても綺麗ですよね。♪
2012-09-30-20:37

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]