2012 · 08 · 20 (Mon) 12:55 ✎
昨日の買い出しツーで収穫した
トウモロコシとモツ煮を食べました。 (^-^)
トウモロコシは皮を剥いて3つ切りにして
茹でたり焼いたりしていただきました。
うすい黄色のトウモロコシを茹でると
鮮やかな黄色に変わります。
プリプリはじけ、甘くて美味しかった。(^O^)
こちらは焼きトウモロコシ
しょうゆを塗りながら網の上で
じっくりと焼いていきます。
醤油の香ばしい香り・味が
トウモロコシの甘さとマッチしています。(^-^)
朝取れたてのトウキビを食べられ、
ヨメさんも子供も納得の笑顔を見せてくれました。
次は、「永井食堂のモツ煮」
「もつっ子」っていうんですね。
中身は柔らかいモツとコンニャクです。
まずはオリジナルの味を堪能しました。(^-^)
お味は・・・うまいのひと言です。
味噌と生姜・唐辛子の絶妙なバランスがとれた味は
お箸を休めるヒマも有りません。
で、こちらは一工夫したモツ煮です。
てんとう虫さんに教えてもらい、やってみました。
大根・ニンジン・ネギなどなど一緒に煮込みました。
もとのモツ煮の旨みが野菜・コンニャクに染み込んで
美味しかったですよ。(^-^)
買い出しツーは、バイクに乗れ、家族も納得してくれるので
いいかもしれませんね。 (^O^)
- 関連記事
-
-
アウディコレクション 2012/08/30
-
ツーのおみやげ (^-^) 2012/08/20
-
見沼たんぼの富士山 2012/07/16
-