2012 · 05 · 24 (Thu) 14:25 ✎ そういえば・・・ ▼ 缶コーヒーをのみながら、思い出してしまいました。 どうでもよいことですが・・・・ 「大阪ではレイコと呼ばれ東京ではアイコと呼ばれるのはなんだ?」 という問題で花が咲いたことがあったなぁ~ こちらでは、冷たいコーヒーをアイスコーヒーと呼びますが 「大阪の方では冷やしコーヒーとかレイコと言っているんだよ。」 と知人が言っていました。 もし、ほんとうならこの缶の印刷も 「冷やしコーヒー」になるんでしょうかねぇ? 関連記事 整理しないと 2012/05/25 そういえば・・・ 2012/05/24 今日の温泉 2012/05/22
Comments Name: Subject: Mail: URL: Comment: Password: Secret:非公開コメント ❦ No title チッチさん、こんにちは。アイスコーヒーの美味しい季節になってきましたね。ひと仕事をして汗かいたあとのコーヒーは格別ですね。(^O^) 2012-05-25-12:44 ちっち URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title ③さん、こんにちは。なるほど~、そんな感じですね!マックとマクド・・・知ってしまえば納得です。(^-^) 2012-05-25-12:41 ちっち URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title 熊人さん、こんにちは。いや~、かなり前の話ですから~(^-^;)レイコもアイコも美味しい季節になってきましたね。 2012-05-25-12:38 ちっち URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title 玉造さん、こんにちは。よかった~、玉造さんとは女性の取り合いにならなくて(笑)あっ、美人を選ぶとは限らないか~(爆) 2012-05-25-12:30 ちっち URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title shivaさん、こんにちは。アイコが美味しく感じる季節になりましたね。(^-^) 2012-05-25-12:27 ちっち URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title RINさん、こんにちは。「レイコーくれ!」といきなり言われたら、ビックリしちゃいますよね。(笑)狭いようで広い日本、まだまだいろんなところにも行きたいですね。(^O^) 2012-05-25-12:25 ちっち URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title mamaさん、こんにちは。もう、20年位前のことでした。(^-^;)前はやはり「レイコ」だったのですね。(^-^) 2012-05-25-12:21 ちっち URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title アイスコーヒの季節になりましたね私はコーヒ派ですが最近年なのか~~~若い時より飲めませんね胃が悪くなりますふふふ 2012-05-25-10:35 k_s*do*1208 URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title 関東はマック関西はマクドと、言うがごとし! 2012-05-24-23:44 ③ URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title こんばんわ!関東に少々住んでいましたが、『アイコー』って言う人は回りには居ませんでした。皆、『アイスコーヒー』と言っていました。関西では『冷コー』って言うんですね!(初めて知りました)ほんと、女性の名前のような感じですね! 2012-05-24-23:35 熊人 URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title 「アイコ」も「レイコ」も女性の名前ですね。どちらかといったらさ「レイコ」さんの方が美人さんですかね。?(`_´)ゞ(イメージですが、笑) 2012-05-24-22:30 玉造 URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title アイコの季節になりましたね~~ 2012-05-24-22:26 Shiva URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title 大阪の従兄弟は「レリコー」と言ってます。こちらに来たとき、ファミレスで「ネエチャン、レイコーくれ!」と言って顰蹙買ってましたよぉ~狭い面積の国だけど、広いですね日本は・・・ 2012-05-24-21:48 いい爺ライダーRIN URL [ 返信 * 編集 ]▲ ❦ No title うぅ~~ん、私は関西ですが、「冷やしコーヒー」とはいいません昔は、“れいこ~”=“冷コー”といいましたが、最近はみんな「アイスコーヒー」じゃないかな? 2012-05-24-17:58 makikomama URL [ 返信 * 編集 ]▲