Top Page › ブラックバードくん › 春風のいたずら対策

2012 · 04 · 03 (Tue) 17:57

春風のいたずら対策

先週の春の風のいたずらに合わぬよう、
昨日、出勤前にバイクカバーをグルグル巻きにしました。

イメージ 1

いよいよ、強い風が吹いてきましたよ~。
ときどき、雨戸に雨が当たってバチバチと音がしています。

風でバイクが倒れたら・・・そんなことは無いか(^-^;)



関連記事

Comments







非公開コメント

No title

玉造さん、こんにちは。
ほんとうに、昨日の風はすごかったですね。
すごい風音や振動が一緒にすると、家が倒れるのではと焦ってしまいます。(^-^;)
とりあえず何も無くて良かったです。
2012-04-04-12:41

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

mamaさん、こんにちは。
各地で被害がでて、風のいたずらでは済みませんね。(>_<)
2012-04-04-12:35

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

KENさん、こんにちは。
確かにセンタースタンドは地震に弱そうですね!
地震コワイ~(^-^;)
2012-04-04-12:30

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

こちらは全員(全車)無事でした!
やはりカバーの上からトラロープをぐるぐるにしておきましたよ。
風のでカバーが暴れている音を聞いた時にはカバー外した方が安全?
などと思うくらいの凄い風でしたね。
2012-04-04-08:20

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

強い風でしたね~~
各地で被害がでたようですね 自然って恐い~
2012-04-04-00:36

makikomama URL [ 返信 * 編集 ]

No title

風では倒れる車重では無いのですが、
センスタは地震に弱いんですよねぇ。(;^_^A
2012-04-03-21:24

KEN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

③さん、こんばんは。
竜巻なんて発生したら危険ですね!
何事もなければいいのですが。
2012-04-03-21:13

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

オイラの方では竜巻注意報が出ました!
初めてかな!危険ですね
2012-04-03-19:23

③ URL [ 返信 * 編集 ]

No title

てんとう虫さん、こんにちは。
バイクだけでなく、クルマや家の被害も恐いですよね。(>_<)
2012-04-03-18:55

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プレジャーさん、こんにちは。
息子を乗せて信号待ちのとき、急な突風で立ちゴケの経験がありました。(^-^;)
そのときも、春の風のいたずらでやられました。(笑)
2012-04-03-18:53

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

風も地震も怖いですよ。我が家は風当たりが強いので・・・
2012-04-03-18:17

てんとう虫 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

カバーが帆の役目をして....なんてことなはい重量ですね(^-^)
2012-04-03-18:08

プレジャー URL [ 返信 * 編集 ]