2012 · 01 · 27 (Fri) 16:52 ✎
先日オークションで落札したアブソリュートのHIDを
バイクに取り付けてみました。(^-^)
ブラックバードのようなフルカバータイプは
コントローラやイグナイターを取り付ける部分が
たくさんあるので助かります。(^-^)
まず、コントローラは、シートレール右側に取り付けました。
(左側のスキマはLow用で既に設置済みです。)
イグナイターはフロントカウルの内側で
固定です。(写真ありません ^-^;)
ハーネスはタンク下を通して
インシュロックで固定します。
かれこれ2時間ほど格闘しました。(^O^)
そして、点灯試験です。
上下ともしっかり点灯しましたので、
取付ミスの問題はなさそうです。
これで、車検のときにハロゲンへ戻さなくてもよいし、
事故防止や危険回避ができれば
安い買い物だと思います。(^-^)
ちなみに・・・
中華製HIDを付けたときの記事はこちらです。
レギュレーター冷却ファンの記事はこちらです。
- 関連記事
-
-
取り替えてよかった。(^-^) 2012/01/28
-
取り付けました。(^-^) 2012/01/27
-
ヤフオクのブツ 2012/01/25
-