2011 · 01 · 01 (Sat) 22:23 ✎
豪華な通勤専用バイクでした。 (89.9-90.6頃)
乗っているところや出先での写真がいくら探しても見つかりませんでした。・・・(^_^;)
通勤先が、自宅から比較的近い(学生時代の地元付近)大宮でしたので、とくに探検ツーリングをすることもありませんでした。カメラを持って出かけることもありませんでした。
(この頃ツーリングは、CBR250Rで出動です。)
← カタログより掲載
エンジンは、以前載っていたCB250RSと同じ単気筒250ccですが、振動・騒音ともに少なく、技術の進歩に驚きました。
また、LEAD90とは違うところは、キルスイッチやフットブレーキ・サイドブレーキがあり、「おお、さすが高速道路走行可能車。」 と、小型バイクと中型バイクの違いに感動しました。 でも、高速道路を走行したことは、ありませんでした(^^;)。
ハンドルカバー、リアトランクは取り付けてあったので、風防スクリーンを付ければ完璧なツーリングバイクになっていたな~。 今あったら、毎日乗っていたかも。・・・・・・・・ いいバイクでした。
- 関連記事
-
-
CBR250FOUR その11 2011/01/06
-
フリーウェイ250 その2 2011/01/01
-
LEAD90 その2 2010/12/31
-