2011 · 12 · 07 (Wed) 21:25 ✎
今日は午後から出かけました。 (^-^)
もちろん、ブラックバードに乗って!
毎度、稲わらロールがあるか
確かめに行きます。(^-^)
まえは、あると安心したのに
今では、早くしまってくれ~と
思うようになってしまいました。(笑)
今日のコースは南へ行きます。
アライヘルメットの工場です。
世界のアライが見沼たんぼに
あるんですねェ。(^-^)
昭和の頃は大宮駅のそばに
あったな~なんて、思い出しました。
見沼用水の支流を南下して
行くと、大崎公園に着きます。
写真は大崎公園の花時計です。
寒いのに、パンジーなどの
花で飾られきれいでした。(^O^)
平日は、ほとんど人がいませんね。
子どもが幼稚園のころ、
家族でよく遊びに来ました。(^-^)
10年ぶりくらいのような気がして
なつかしく思います。
浦和くらしの博物館民家園。
ここも紅葉がきれいなところです。
初冬の斜陽の光でとてもきれい
でした。
紅葉も、
半分くらい落ちています。
もう、見沼の自然も冬支度に
入りつつあるんだなぁ~と
感じられました。(^-^)
それから、寒くならないうちに
晩ご飯の材料を買いながら家路につきます。
そして、いつものところで~。
ブラックバードが夕陽で金色に染まります。(^-^)
今日は富士山が
見えなかったけれども、
明日は見えるかな。
なんて、思いながら、
こうやってバイクに乗れることを
感謝します。
そんな、プチツーでした。 (^O^)