Top Page › プチツープチドラ › 見沼たんぼプチツー

2011 · 12 · 07 (Wed) 21:25

見沼たんぼプチツー

今日は午後から出かけました。 (^-^)
 
もちろん、ブラックバードに乗って!
 
 

 
 毎度、稲わらロールがあるか
 
 確かめに行きます。(^-^)
 
 まえは、あると安心したのに
 
 今では、早くしまってくれ~と
 
 思うようになってしまいました。(笑)
 
 
 
今日のコースは南へ行きます。
 

 
アライヘルメットの工場です。
 
世界のアライが見沼たんぼに
 
あるんですねェ。(^-^)
 
昭和の頃は大宮駅のそばに
 
あったな~なんて、思い出しました。
 
 
 
 

 
 見沼用水の支流を南下して
 
 行くと、大崎公園に着きます。
 
 写真は大崎公園の花時計です。
 
 寒いのに、パンジーなどの
 
 花で飾られきれいでした。(^O^)
 
 
 
 

 
平日は、ほとんど人がいませんね。
 
子どもが幼稚園のころ、
 
家族でよく遊びに来ました。(^-^)
 
10年ぶりくらいのような気がして
 
なつかしく思います。
 
 
 
 

 
 浦和くらしの博物館民家園。
 
 ここも紅葉がきれいなところです。
 
 初冬の斜陽の光でとてもきれい
 
 でした。
 
 
 
 
 
 

 
紅葉も、
 
半分くらい落ちています。
 
 
もう、見沼の自然も冬支度に
 
入りつつあるんだなぁ~と
 
感じられました。(^-^)
 
 
 
それから、寒くならないうちに
 
晩ご飯の材料を買いながら家路につきます。
 
 
そして、いつものところで~。
 
 

ブラックバードが夕陽で金色に染まります。(^-^)
 
 

 
 今日は富士山が
 
 見えなかったけれども、
 
 明日は見えるかな。
 
 なんて、思いながら、
 
 こうやってバイクに乗れることを
 
 感謝します。
 
 
 
そんな、プチツーでした。 (^O^)
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

プレジャーさん、こんばんは。
そうですね。今回は1周で15km位だったでしょうか(^-^)
のんびり、トコトコちょうどよい距離でした。(^O^)
2011-12-08-19:25

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

mamaさん、こんばんは。
ポチありがとうございます。(^O^)
少しでも乗ると気分が晴れますね。(^-^)v
2011-12-08-19:21

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

玉造さん、こんばんは。
ほめていただき、ありがとうございます。
稲わらロール・・・大事なものはしまう・・・って感覚です。(^-^;)
ウシさんのお弁当だから(^O^)
2011-12-08-19:20

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

mamichiさん、こんばんは。
さいたま市はそちらと比べたら暖かいですね。(^-^)
お互いプチツーを楽しみましょう!(^-^)v
2011-12-08-19:14

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

KENさん、こんばんは。
はい、とても気が晴れました!(^O^)v
2011-12-08-19:11

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プチといってもそれなりの距離じゃないですか?(^-^)
もうそろそろ冬ですかね....
2011-12-08-18:12

プレジャー URL [ 返信 * 編集 ]

No title

紅葉とバイク、いい写真ですね~~ポチ☆

少しでもバイクにのって リフレッシュできましたか~
見沼~大崎公園、いいところですね
2011-12-08-02:03

makikomama URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プチツー(ご近所の紹介)思いも伝わりとても面白いです。
でも 何故 イナワラロールしまって欲しいのですか?
(若干変色してますよね、笑!)
2011-12-08-00:51

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

まだまだ埼玉は夕方でも暖かそうですね。
こちらも負けずにプチツー頑張ります!
2011-12-07-22:54

mamichi URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ぷちツー楽しめた様ですねぇ(*^^*)
2011-12-07-22:47

KEN URL [ 返信 * 編集 ]