2011 · 11 · 05 (Sat) 01:09 ✎
ブラックバードの車検で、ヘッドライトを純正ハロゲンに戻して
光軸調整をしたので、せっかくだから照射範囲を試してきました。
夏にHIDでブログ記事を書いているので
興味が有ればそちらもご覧ください。
ロービーム照射範囲です。
これでも不自由のない明るさが有りますが
HIDと比べ暗い分、照射範囲が狭く感じます。
ハイビームオンリーです。
照射範囲が狭いですね。
狭いのはリフレクターの特性だったのですね。(^-^;)
いままで中華製のHIDのせいだと思っていました。
今回撮影したときは、センタースタンドを立てていたので
前輪側が下を向き、乗車・走行しているときより近くを
照射している状態ですので、乗車中の各ライトの照射距離は
もう少し遠くになり、ハイビームとロービームと重なる部分は
少なくなります。・・・・きっと
そういえば、首都高速の夜間照明が点くようになったんですね。
前回の記事の写真と見比べて、いまごろ気がつきました。(遅)
- 関連記事
-
-
HIDの威力 2011/11/09
-
本来の光軸 2011/11/05
-
車検してきました。(^-^) 2011/11/04
-