2011 · 10 · 10 (Mon) 20:31 ✎
今日は体育の日、
1010で千十、銭湯の日・戦闘(サバゲー?)の日
といろいろありますね。(^O^)
ということで、自分はお仕事の日でした。(^-^;)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
話をタイトルにもどしますが・・・・・・
先日、放電時間を測ろうと電球を直結したまま
寝込んでしまい、過放電させてしまったバッテリーですが、
再度、満充電にして放電テストをしました。
55W球を直結し10.5vに電圧が下がるまで70分かかりました。
前回よりさらに35分ほど延びた~ ヽ(^◇^*)/ ワーイ
放電容量 4.2A × 70分 ÷ 60 = 4.9AH
回復率 4.9 ÷ 12 × 100% = 40.8%
いきなり40%まで容量が回復(前回20%)
14日 + 過放電のカツで、
さらに20%も回復しました。(^v^)
満充電までの時間は
13.8V、1A制限で 約5時間 ・・・・ 5AH
新品は 1.1Aで 約10時間 ・・・・・・ 11AH
5 ÷ 11 × 100% = 45.4%
約45%の電気でお腹がいっぱいになりました。(^-^)
この回復が、パルス充電の効果なのか
過放電のカツ入れによるものかハッキリしないところが不安ですが
とても信じられない結果が出ました。 さらに実験を続けます。(^O^)
- 関連記事
-
-
車検の準備~ 2011/11/02
-
続・バッテリーのその後 2011/10/10
-
またまた、バッテリーのその後 2011/10/08
-