Top Page › その他のバイク・クルマ › オイル交換

2011 · 09 · 07 (Wed) 21:04

オイル交換

クルマのオイル交換をしました。(^-^)
 
車検前にしておこうと思っていたのですが・・・・・。
 
 
イメージ 1
 近所のホームセンターで、
 
 オイルを買いました。
 
 本当は、モービル1を買おうと
 
 思っていたのですが、
 
 取り扱っていませんでした。
 
 純正品だから安心。(^-^)
 
 
イメージ 2
 これもいっしょに購入です。
 
 
 自身でのクルマのオイル交換は
 
 実に30年ぶりです。(笑)
 
 その頃は「オイルパックン」という
 
 名前だったような記憶が・・・・・
 
 
 
イメージ 3
 
 結構、汚れていますね。
 
 真っ黒でサラサラです。 (>_<)
 
 
 この後、新品オイルを投入。
 
 4リットル、全部入れました。
 
 若干UPより多めです。(汗)
 
 
入れてしまったものはしょうがないので、そのままにしておきます。(爆)
 
トロトロ走りなので、問題も無いでしょう (^-^)
 
 
 
こんどはブラックバードのも計画中です。バイクは20年ぶりかな・・・・・
 
 
でも、バイク用のオイルは高いですねぇ・・・・ (>_<)
 
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

玉造さん、こんばんは。
ご丁寧なアドバイス感謝いたします。<(_ _)>
バイクのオイルはトランスミッションの潤滑、クラッチの冷却などもありますよね(^-^)

ブラックバードのオイル、1年と9ヶ月取り替えていないのはナイショです(笑)
2011-09-08-21:24

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

車のオイルを使うのは慎重にオイル選んでください。以前 グレードが悪かったのかXRへ入れたらギア~が入らなくなりした。 エンジンの構造とかいろいろありますので一概には言えませんが微妙です。(自分的には)
でもその後 オイル入れ直したらなおりましたよ。
2011-09-08-08:13

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

車検後の後整備ですね、で結構汚れてますね、
もともと最近のエンジンはオイルが黒く汚れます。(昔は茶色)
オイルはご存知の通り 乗らなくても痛みます。
小排気量車ほどエンジンに負荷がかかるので年1くらいの交換をお薦めします。
2011-09-08-08:02

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プレジャーさん、こんばんは。
そうですね。親父は廃油を感に戻していました(^-^)

トコトコ運転が多いので、次はクルマ用を使ってみようと思います。(^O^)
2011-09-07-22:37

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

内緒さん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。<(_ _)>
2011-09-07-22:35

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

satoruさん、こんばんは。
そうですね。ブラックバードは冬でも内ももが低温やけどしそうなくらい熱くなりますものね。
次は、ワイドレンジのクルマ用狙っています。(^O^)
2011-09-07-22:34

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

昔は、廃油を缶に戻してGSに持っていってました。
最近は楽?になりましたね。

確かにバイク用は高いですね。諭吉が....
2011-09-07-21:36

プレジャー URL [ 返信 * 編集 ]

No title

バイクも車用で良いんですよ
ただ今回車に入れた番手10w-30はやめた方が良いです
できれば上は10w-40~50辺りで
入れ過ぎるとブローバイから出ますよ
2011-09-07-21:16

satoru URL [ 返信 * 編集 ]