Top Page › ブラックバードくん › バッテリーのその後

2011 · 09 · 05 (Mon) 22:30

バッテリーのその後

バイクに乗れず、元気が出ない今日この頃です。 (^-^;)
 
 
 
古いバッテリーの容量がどれくらいまで回復したのか
 
気になって、実験をしました。
 
 
イメージ 1
 
 55Wバルブを直結して、
 
 放電終止電圧10.5Vに
 
 なるまでの時間を計りました。
 
 12.6Vでの電流値は
 
 約4.2Aぐらいです。
 
 
 
 
開始20分ぐらいまで 12.2vをキープ
 
その後5分で10.5vまで電圧が急降下
 
放電時間は約25分でした。
 
 
    電池容量(古い方) 4.2A × 25分 = 1.75AH
 
    新品は12AHあるとして、1.75 ÷ 12 × 100% = 14.5%
 
約14.5%しか容量がない・・・・・
 
 
 
満充電までの時間は
 
    13.8V、1A制限で 約2時間   ・・・・・・ 2AH
 
    新品は 1.1Aで 約10時間    ・・・・・・ 11AH
 
      2 ÷ 11 × 100% = 18.2%
 
約18.2%の電気でお腹がいっぱいなりました。
 
 
約1ヶ月のパルス回路の実験で分かったこと。
 
 
ほんとうに大丈夫なのか~ (笑)
 
 
まだまだ、懲りずに続けます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

BEASTさん、こんばんは。
いや~、朝に読んでしまったのが失敗でしたね(笑)

もう少し時間を掛けてみようと思います。(^-^)
2011-09-06-20:33

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

計算式を見た途端、眠気が…(笑)

今後のレポートも期待してます。
2011-09-06-07:44

なんすけ URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プレジャーさん、おはようございます。
MF液入り充電済み製品は、分解=破壊になりますね。(>_<)

もう少し様子を見ようと思います。(^-^;)
2011-09-06-07:34

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

玉造さん、おはようございます。
気長にもうすこし観察をしてみようと思います。

ちょっと懐疑的~(笑)
2011-09-06-07:30

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

電極が減っちゃってるんですかね?
そもそも電極が減るのかどうかもわかってませんが(^-^;)
2011-09-05-22:58

プレジャー URL [ 返信 * 編集 ]

No title

batt実験 凄く分かりやすかったです。

今後の観察も楽しみにしてますよ、 効果がでますように!
2011-09-05-22:37

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]