Top Page › プチツープチドラ › 見沼たんぼプチツー

2023 · 02 · 06 (Mon) 16:00

見沼たんぼプチツー

今日は朝から暖かく感じました。 (^_^)
ということで、仕事から帰ってくるとさっそくお出かけしました。
DSCN0883.jpg
ブラックバードくんのシートにバックを取り付けて・・・
さて、どこへ行こうかな???
DSCN0882_202302061713063f9.jpg
遠くを見ると、鉄塔のような物が見えるので・・・
近くへ行って確認するというミッションを立てて探検開始です。(^_^)
DSCN0897.jpg
途中で誰かが凧を上げていたので、
バイクを止めて眺めていると・・・
DSCN0896.jpg
なんだか違うよ (゚∀゚)
西の方から来てるから中国から飛んできた風船か?・・・(°0°)
DSCN0898_20230206171313f4b.jpg
近くまで飛んできました。ゴミ袋かな?
見事に青空の中に浮きながら流れていきます。(^O^)
DSCN0902.jpg
自分の近くまで来てから90度方向変換をして南の方へ・・・
東京の方まで飛んで行くのでしょうか? (^_^)/
DSCN0907.jpg
さて、ミッション遂行です。
初めて通る道もあってストレンジャー気分です。(^_^;)
DSCN0909.jpg
こっちかな? あっちかな? と走って
鉄塔の麓までやってきました。 (^_^)/
DSCN0911.jpg
携帯電話の電波塔でしょうか?
ミッション完了です。 (^_^)v
・・・
せっかくだから、見沼自然公園へ行きました (^_^)
DSCN0915_20230206171322e20.jpg
駐車場にバイクをとめて公園を散策しました。(^_^)
DSCN0914.jpg
自然公園らしく、小鳥のさえずりがたくさん聞こえました。
芝生ではお弁当を広げて食べている人もいました。 (^_^)
DSCN0917.jpg
お弁当を食べている人を見ている銅像があります。
DSCN0918.jpg
井澤弥惣兵衛為永さん・・・
約300年前に見沼たんぼを開発したお侍さんですね。(^O^)

つづきます。(^_^;)

関連記事

Comments







非公開コメント