Top Page › ブラックバードくん › 取れたパーツの取付 (^O^)

2023 · 01 · 30 (Mon) 16:00

取れたパーツの取付 (^O^)

先日、ブラックバードくんのマフラーから取れた
パーツの加工と取付をしました。 (^O^)
DSCN0424.jpg
新しいパーツが届くまでのつなぎだから、
補修は手元にある物で済ませます。 (^_^)
DSCN0406.jpg
今回取れたゴムパーツと
8ミリボルト、ナット、ワッシャー
を利用します。(^O^)
DSCN0414.jpg
ゴムパーツにドリルでボルトを通す孔をあけて、
さらにボルト頭が出っ張らないようにカット加工します (^_^)/
DSCN0420.jpg
取付パーツの加工完了 (^_^)v
DSCN0421.jpg
取り付け穴が12ミリくらいあるので
裏からワッシャーを利用してナットで取り付けます。 (^O^)
DSCN0422.jpg
取り付け穴がボルトより大きいので
多少ズレますが気にしない (^_^;)
DSCN0423.jpg
ボルトの頭が少し中に収まったので
スタンドが直に当たることもないようです。 (^_^)v
DSCN0430.jpg
センタースタンドを上げてみると
マフラーとのクリアランスができていい感じでした。
注文したパーツが届くまでのつなぎですので十分でしょう。

久しぶりのバイク弄り・・・楽しかった。(^_^)v


関連記事

Comments







非公開コメント