Top Page › 食べ物・外食・甘い物 › 干し芋、干しシイタケ作り

2021 · 12 · 30 (Thu) 13:40

干し芋、干しシイタケ作り

今年最後の投稿はバイクネタではなく、食べ物作りです。(^O^)

で、ブラックバードくんの力を借りて
自家製干し芋と干しシイタケを造ってます。
DSCN8662.jpg
空気は乾いて冷たいですが、日の当たるところは暖かいので
干し物造りにはいい環境かな?
DSCN8663.jpg
ブラックバードくんがいい角度を提供してくれています。(^_^)
DSCN8665_202112301321428e4.jpg
サツマイモが黒くなってしまったのは、
切ってから蒸したからかな?
DSCN8664_202112301321403da.jpg
生シイタケも干しシイタケに進化するのが楽しみです。
DSCN8669_20211230132143f26.jpg
残りのサツマイモも干し芋にします。
DSCN8671.jpg
だだ今研究中。今度はふかしてから皮を剥ぐことにしました。
出来上がりが楽しみです。(^_^)v

追記
DSCN8674.jpg
ふかしてから皮を剥いてスライスしたほうが、
色が綺麗に仕上がりました。(^_^)v


関連記事

Comments







非公開コメント

ちっち

Doraさん、こんばんは。

お褒めありがとうございます。(^_^)/

今年は年初からいろいろとあって忙しい1年でした。
来年は自分の身体も大事にして家族・バイクと関われるようにしたいです。

Doraさんも、良い年をお迎えください。(^O^)
2021-12-30-19:50

ちっち https://blog.baikujin.jp/URL [ 返信 ]

ほほー・・・えのきやシメジはほったらかしといても乾燥するけど、椎茸は難しいのにバードくんの力も借りて良い感じですね(*≧ω≦)b

更には干し芋までとはΣ(*゚д゚ノ)ノ

冬の関東の天気も羨ましいです( ̄▽ ̄;)ゞ

少し余裕が出来た様でホッとしてます(*^ー゚)b良いお年をお迎え下さいね~♪
2021-12-30-14:56

Dora URL [ 返信 ]