2021 · 11 · 29 (Mon) 15:44 ✎
今日は仕事明けですが、プチツーに行ってきました。(^O^)
バイクに乗られるチャンス(気力・体力を含め)があれば
有効活用しないとね!
お昼前ですが、気温は9℃チョイです。
柿の実が落ちていき、残りわずか・・・
秋の終わりが近づいているのを感じられました。
今日の最初の目的地は、見沼弁天堂と黄色くなった銀杏ですが・・・
銀杏は後、2~3日くらい経たないと黄色くならないかな?
空の青、銀杏の黄、お堂の赤のコラボは
次の楽しみに・・って、来られるかな?(^_^;)
その後、女体様を拝みに行こうと、
日光御成街道(旧122号)を南下し
見沼たんぼ観光道路へ入ると・・・
メタセコイア?の並木が、いい秋色になって綺麗でした。(^O^)
しかし、眠くなってきたので女体様はあきらめて・・・
帰りの途中で、赤くなった楓や
裸になった木々を見ながら、気持ち良く帰ってきました。(^_^)v
さて、変異コロナがどうなるか気がかりですが・・・
身体に気をつけて頑張らないとね!(^O^)
- 関連記事
-
-
見沼たんぼプチツー 2021/12/10
-
見沼たんぼプチツー 2021/11/29
-
見沼たんぼプチツーと桜うどん 2021/11/27
-
Doraさん、こんばんは。
銀杏の実、美味しいですよね。(^O^)でも、ここら辺の銀杏は実が少ないのか
落ちている数が少ないというか見つからないです。(^_^;)
ちっち https://blog.baikujin.jp/URL [ 返信 ]
▲