Top Page › 日記・ひとりごと › 見沼たんぼの夏

2011 · 07 · 30 (Sat) 20:46

見沼たんぼの夏

大雨が降って、新潟・福島の方々は大変苦労していると思います。
 
心よりお見舞い申し上げます。
 
 
関東平野のほぼ真ん中あたりに位置するさいたま市は、
 
さほど強い雨も降らず、時々晴れ間もありました。
 
イメージ 1
 
きょうは、午後より見沼田んぼの
 
お散歩へ行きました。
 
西の方は、怪しい雲がいっぱいです。
 
さいたま新都心のずっと向こうは、
 
秩父の方になります。
 
 
 
イメージ 2
 
同じところから背中の方を
 
撮影しました。(東の方)
 
青空が広がり、その向こうは
 
雨雲や入道雲が見えました。
 
たぶん千葉県の野田方面です。
 
 
 
イメージ 3
 
やっと、セミの大合唱
 
聞こえました。 (^_^)v
 
アブラゼミミンミンゼミ
 
今を大事に一生懸命鳴いています。
 
ちょっと一安心です。
 
 
 
イメージ 4
 
クリの実が成っていました。(^-^)
 
あともう少しで、実りの秋が
 
やってきますね。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
コスモスも咲いていました。(^o^)
 
秋の桜ですので
 
チョット早いんでないかい。
 
涼しかったから、勘違いしたのかな。
 
 
ちょっと楽しめたお散歩でした。(^-^)
 
 
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

チッチさんこんばんは。
そうですね。自然に生きるものたちは、身体で四季を感じているんですね。(^o^)
西の方の雲が南へと流れたんですかね。こちらは雨が降りませんでした。
2011-07-31-22:51

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

コスモス此方も葉が大きくなってきています
秋が近いかしら?可愛いピンクですね
栗も自然界は分かるのね
神奈川も昨晩は凄い雷と雨でした
2011-07-31-09:04

k_s*do*1208 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

玉造さん、おはようございます。
そうだったんですか。お仕事お疲れ様でした。(^o^)
ほんとうに、急にに降り出したりして傘は手放せませんね!
2011-07-31-05:02

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

今日は仕事で都内でしたが わたしの家はあの雲の向こう千葉市です。
家に帰ると愛車にジムニーは雨で濡れてました。
この時期どこで雲が出来るかわからないので傘は手放せませんね。
2011-07-30-23:34

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プレジャーさん、こんばんは。
そうですね。雨もちょうどいいぐらいに降ってくれれば・・・・あとは、青い抜けるような夏の空になったほうがいいですよね。(^O^)
暑さもそこそこに・・・・(笑)
2011-07-30-21:55

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

じゃっぴーさん、こんばんは。
セミの大合唱が聞けて一安心しましたね(^-^)。
これからがあつ~い夏、本番かな?・・・・。
2011-07-30-21:50

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

天気予報とは違う雲模様ですね(^-^)
明日も雨が降らなければなぁと、祈るばかりです!
2011-07-30-21:30

プレジャー URL [ 返信 * 編集 ]

No title

わー、きれいですねー
セミも鳴いていてよかったですね。
今年ホントに鳴いてないですもんね。

私の家の近くでも、最近ようやくセミが鳴いたりするのが
聞けるようになってきました
2011-07-30-21:19

じゃっぴー URL [ 返信 * 編集 ]