2011 · 07 · 28 (Thu) 11:23 ✎
電圧計の取付をあきらめた矢先、バッテリー上がりのアクシデントに会い
電圧モニターが必要と痛感。
さっそく電圧計を取り付けます。(こういうことは、切り替え速い・・・笑)
ものですが、バイク専用のものは高いですね。 (@_@) ・・・買えません。
電圧計だけというのも見つかりませんね。 (>_<) ・・・・・・・昔はいろいろあったのに。
で、選んだのがコレ。
Fizz-880
室内用ですが、何とかなるだろうと。
決め手は、
本体の大きさに比べ文字が
大きいこと。
オレンジの液晶タイプ。
配線コードが1本で済む。
では、取付開始です。
- 関連記事
-
-
電圧計(電波時計付き)取り付けました。 2011/07/28
-
電圧計取り付けます。 2011/07/28
-
あきらめが肝心(^_^;) 2011/07/23
-