Top Page › 食べ物・外食・甘い物 › 四つ葉 蛤そば

2020 · 11 · 11 (Wed) 20:00

四つ葉 蛤そば

今日の晩ご飯は四つ葉 蛤そばを作りました。(^O^)
埼玉の銘店伝説と印刷されているので興味津々です。
DSCN0799.jpg
中身は生ラーメンとスープ一種類が各二袋ずつでした。
DSCN0802.jpg
いつもの具材をトッピングして出来上がり!
DSCN0804.jpg
透き通るような感じの麺は中細麺くらいかな?
シコシコツルツルの麺で美味しかったのですが・・・
DSCN0806.jpg
オイラにはスープの味?匂い?が気になって・・・(>_<)
DSCN0807.jpg
コショウををたっぷり入れていただきました。(^o^)
魚が苦手な人には不向きかもしれませんが、
魚介系が好きな方は、たまらない一品なのかもしれませんね。(^_^;)
・・・
なんで蛤が埼玉なのかなぁ?

関連記事

Comments







非公開コメント

No Subject

「芸能人格付けチェック」ではヤラセもあるでしょうけれど、高価や安価、一般の評価とその人の評価でうんちくを言いつつ異なることが興味深いです。
魚沼産のコシヒカリと秋田産のあきたこまち・・・本当は違いの分からないオイラですが「新潟のコシヒカリは日本一!」と言っても許してください(^_^;)
2020-11-12-03:53

ちっち https://blog.baikujin.jp/URL [ 返信 ]

だっけ本当の味を知らないと評価は出来ないハズなんに、最近の流行りものに直ぐに飛びつく味の評価はあてになりません💧

チキンライスもそーですが、流行りものしか知らない方の評価とフジテレビは参考にしません(((*≧艸≦)ププッ
2020-11-11-21:56

Dora https://dora-2nd.hatenablog.com/URL [ 返信 ]

ちっち

Doraさん、こんばんは。

そうですね!程々が一番ですね!(^O^)

今度魚介系でキツいときは鶏ガラスープの素を入れてみようと思います。(^_^)/
きっとおいら好みになるかも!ありがとうございます。(^o^)
2020-11-11-21:18

ちっち https://blog.baikujin.jp/URL [ 返信 ]

実は自分も浜のしょなんだろもニボニボは超苦手(;A´▽`A

過剰(個性化)はインパクトが強いですが程々が一番美味いんだと思ってます(oゝД・)bちっちさんの舌は正しい❗️

簡単動物出汁のチキンスープの素を入れたら和らいだかとd( ̄▽ ̄;)
2020-11-11-20:19

Dora https://dora-2nd.hatenablog.com/URL [ 返信 ]