Top Page › プチツープチドラ › 息子とプチツー

2011 · 07 · 25 (Mon) 22:01

息子とプチツー

久しぶりに、長男をのせてバイクに乗りました。(^O^)
 
長男とのタンデムは、5年以上のブランクです。
 
 
イメージ 3
 
目的は、近所の文房具店で
 
お買い物 (^-^)。
 
 
 
ちなみに、長男はブラックバードの
 
加速にビビっていました。
 
(そんなに出していません・・・・汗)
 
 
イメージ 1
 
せっかくだから、タコヤキを
 
食べに行こうと、ライコランドまで
 
足を伸ばすと・・・・閉店 orz
 
 
近所のコンビニで休憩です。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
帰りは、トコトコ見沼たんぼを
 
おさんぽツー。
 
稲は順調に育っていますね (^-^)
 
 
息子も大きくなりました。
 
バイクが小さく見えます。(^o^)
 
                                     ↑ 長男とブラックバード
 
いろいろと、子供とお話をしながら久しぶりのプチツーができました。(^O^)v
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ところが、
 
小休憩して、「さあ、かえろう」 としてセルスイッチをいれると ・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
エンジンが掛からない (>_<)
 
長男は、先週の自分の失敗を知っているから
 
大笑いです。 自分(T_T)
 
 
 
バッテリーあがった。・・・・・・・・ orz
 
 
 
「ヨシ、父親の威厳を見せてやる」 と、
 
エンジンの押し掛けです。もちろん、人で
 
平坦な直線道路 と 交通量が少ないことが決め手です。
 
シフトをサードにして、押します・走ります・アドレナリン全開です (。>ω<)・・━━ン
 
 
 
そして、うまくエンジンが掛かったので、
 
無事に家まで帰ることができました。 (^o^)ホッ
 
 
 
・・・・・・ 反省 ・・・・・
 
やっぱり、トコトコ運転ではバッテリー上がりますね。(>_<)
 
電圧計付けてモニターしないとダメですね。
 
ブラックバードは元気よく走らないといけない設計になっているようです。(^_^;)
 
 
電圧計取付計画、再始動です。(^O^) 
 
 
 
 
後日追記:FI車は完全にバッテリーが上がっていると押し掛けもダメみたいです。
       今回は、セルモーターが動こうとする程度の電気が残っていたために
       押し掛けができたようです。
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

rop*11*さん、どうもです。
思い出した!そういえば長男とのタンデム3年前の夏だった。本文間違えた~(^_^;)
どこって、rop*11*さんのウチ遊びに行ったョ(笑)
2011-07-30-00:41

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

息子さんへの威厳、発揮できて良かった。こちらは、せいぜいガンプラを息子より上手に作れる位なもんです。 これからもいい関係積み重ねてってください。
2011-07-30-00:22

ぎがんと URL [ 返信 * 編集 ]

No title

③さん、こんにちは。
FIってオイラのは・・・・・・(^_^;)
2011-07-26-17:50

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

押し掛け、FIじゃできない技ですね!
2011-07-26-11:49

③ URL [ 返信 * 編集 ]

No title

玉造さん、おはようございます。
息子も男ですから興味を持って欲しいですが、今は高校受験ですのであまりって感じです。(T_T)
バイクは転倒する、故障しやすいという印象を付けさせないようがんばっちゃいました。(^-^)
息子と家族でツーリング・・・・・かなうといいなぁ。
2011-07-26-08:28

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

バイクの後ろ乗るよっていう事は まんざら興味有りっていう事?
それとも彼女を後ろに載せる計画かなぁ
息子さんもライダーデビュー カウントダウンかもしれませんよ。
2人でツーリングの日も近いかもしれませんね。
2011-07-26-07:59

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

BEASTさん、おはようございます。
息子を乗せて立ちゴケ~それから、乗るのをいやがっていましたが、最近になって自分がバイクいじりを頻繁にするので、バイクに乗るといってくれました。(ブログ効果かな)
レギュレーター・・・・自分も密かに目論んでいます(^_^;)
2011-07-26-07:39

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

mamaさん、おはようございます。
息子は黙っていても、オヤジの背中をよく見ていますからファイトです。(笑)
いい想い出ができました~~~(大笑)。ポチありがとうございます。<(_ _)>
2011-07-26-07:34

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

こうさん、おはようございます。
ありがとうございます。
暑かったけれども、冷や汗をかきました。(笑)
2011-07-26-07:32

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

押し掛け成功、おめでとうございます!
オイラは最近、レギュレターのスペアを入手して 常時積んで走ろうかと目論んでます。

それにしても、息子さんとのツーリング…羨ましい限りです。
2011-07-26-07:10

なんすけ URL [ 返信 * 編集 ]

No title

この暑いのに 押しがけですか?
以前のpapaさんのバイク(V-max)を押しがけしたことがありますが・・・大変でした!
お一人でよくエンジンがかかったものだぁ~! 親父はすごい!ポチ☆
2011-07-26-01:12

makikomama URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ちっち様、こんばんは!
車体が重いので押し掛けも大変ですね!
それこそ、熱中症に気をつけてください。
2011-07-26-00:15

こう URL [ 返信 * 編集 ]

No title

じゃっぴーさん、こんばんは。
実は今日初めて成功したんです。(^-^)
以前、ギヤをセコンドにしてタイヤがスリップ失敗・・・・。今日はハナからサードでチャレンジ、ダメならフォースでと。
貴重な経験でした。これで、出先でも多少こわくなくなりました。(^-^)
2011-07-25-22:28

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

仲の良い親子でうらやましいです。
理想的ですね~

おしがけ無事かかってよかったですね。
あのエンジンのおしがけ、私も何度したことか。。。
かからないと全身に汗と、脱力感が噴き出て
私もなんどかひどい目にあいました。

以前コメントしたことがあるかもしれませんが、
400㏄かからなくなりバイクをひっぱって
帰ったことがあります(涙)
2011-07-25-22:22

じゃっぴー URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プレジャーさん、こんばんは。
レクチファイヤーでしたか。原因が分かって良かったです。(^-^)

長男に「これくれ!」と言われるとチョットうれしいオヤジでした。
2011-07-25-22:22

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

良いですねぇ、息子さんとタンデムって!
それにバイクとちょうどいい感じの体格ですね(^-^)
「おやじ!これくれ!」なんて言われたりして~~。

私のはレクチュファイヤが原因でした。お気を付けを~~~!
2011-07-25-22:14

プレジャー URL [ 返信 * 編集 ]