2020 · 10 · 12 (Mon) 14:30 ✎
昨夜から降った雨も止んだので、
お昼前にブラックバードくんの手入れをしました。(^_^)
先日の雨の中の日帰りロングランでも、
ホイールの汚れは余り目立っていませんでした。
洗車・綺麗にするのは後回しに決定!(^_^;)
チェーンは脂分が抜けたようになって、カピカピ感がありあます。
汚れが目立ちますが、気にしません。
オイラはチェーンの洗浄をしない派です。(^_^;)
チェーンオイルで油分の補給をしました。(^o^)
油が隙間にしっかりと入って良い感じです。(^_^)v
・・・
せっかくだから、他のところも油分補給をしました。
大概のところは、シリコンスプレーこれ1本ですましています。
レバーやステップなどの隙間にシュッと一吹きで終わり。
簡単ですが、これにてサビや固着の対策終了です! (^_^)v
- 関連記事
-
-
ブラックバードくん 2013年10月 2020/10/18
-
ツーリング後のメンテナンス 2020/10/12
-
ブラックバードくん 2013年11月 2020/10/10
-
Doraさん、こんばんは。
シールチェーンはシールを傷めるから強溶剤を使ってはダメくらいかなぁ・・・砂や小石の方がスプロケットやチェーンより柔らかいよね!(と思い込んでいる)(^_^;)
だから・・・①掃除はしない②プレ-トのインナーとアウターの擦動部分(シール部分)の注油で十分③鉄だからいつかはさびるよね・・・と考えてメンテナンスしてました。(^_^;)
ちっち https://blog.baikujin.jp/URL [ 返信 ]
▲