2020 · 09 · 09 (Wed) 12:38 ✎
今日は朝から青空が広がりました。(^o^)
先日届いたシートバッグ&古いタンク、サイドバッグを
ブラックバードくんに無駄につけて
見沼たんぼへ行ってきました。(^_^;)
ロングツーリング仕様にすると、それなりに充実感が・・・(^_^;)ヾ
たんぼでは、お米の収穫真っ最中ですね。(^o^)
・・・
それからは、南方面へ向かいました。
見沼たんぼの観光道路? 気持ちよく走れました。(^_^)
女体神社に到着。(^o^)
女体様に安全祈願をしました。(^_^)
帰りは、初めての道をトコトコ走ると鳥居が?
安政二年乙卯秋八月上浣建之?
江戸時代にしてはコンクリート製?に見えました。
額には氷川女体神社が刻まれていました。
「体」の字が新書体の漢字になっているぞ?
この道は、江戸時代の由緒ある街道になっていたのでしょうかね?
(赤山街道というのがありますが、未確認です。)
オイラが学生のころ、ここら辺は雑木林が広がっていました。
この道沿いに新しい住宅が建って開けて今のようになったのかな?
そんなことを考えると、見沼たんぼプチツーがミステリーツーになって
楽しくなります。(^_^)/
無駄にロングツーリング仕様でのプチツーでしたが、
新しい発見ができて良かったです。(^o^)v
Doraさん、こんばんは。
オレみたく・・・ありがとうございます。ガンバリマス(^o^)vちなみに、ヨメさんからDoraさんにバイクで会いに行く許可は降りていま~す。\(^o^)/
晴れ男のDoraさんと一緒に走れることを楽しみにしています。(^_^)/
ちっち https://blog.baikujin.jp/URL [ 返信 ]
▲