Top Page › ヴィッツくん › ヘッドライト磨きなど (^_^)

2020 · 08 · 06 (Thu) 16:01

ヘッドライト磨きなど (^_^)

ヘッドライトのカバーが汚くなったので綺麗にしました。 (^O^)
DSCN7086.jpg
レンズの外側をマスキングテープで養生をしてから
DSCN7097.jpg
コンパウンドをつけてポリッシャーで磨きます。
手磨きのときより楽に作業出来ました。(^_^)v
DSCN7101.jpg
曇りや黄ばみが取れてスッキリしました。\(^o^)/
DSCN7087.jpg
右側 ビフォー
DSCN7109.jpg
アフター (^O^)
DSCN7125.jpg
その後、洗車をしてフロントガラスにガラコをヌリヌリ(^_^)
DSCN7110.jpg
視界良好になりました。
ヴィッツくんには、まだまだ頑張ってもらいましょう。(^_^)

関連記事

Comments







非公開コメント

ちっち

Doraさん、こんにちは。

実は一番大変だった作業はマスキングテープでの養生作業でした。(^_^;)
多分、ポリッシャーを使うと手作業の20~30倍は捗りますね。(^O^)
ボディーにも使えるし、フロントガラスや浴室のミラーの鱗取りにも使えます。
後1回でも使えば元が取れるし、速いし作業が楽になったりして買って良かったと思う一品でした。(^_^)v
2020-08-08-10:50

ちっち https://blog.baikujin.jp/URL [ 返信 ]

うん❗️(oゝД・)b黄ばみががとれてクリヤーになりましたね

黄ばむと暗くなり雨の夜とか疲れますからね(´ー`A;)

お疲れさまでしたv(o´ з`o)
2020-08-07-16:25

Dora https://dora-2nd.hatenablog.com/URL [ 返信 ]