2019 · 11 · 09 (Sat) 17:30 ✎
まだ、ブラックバードくんのケガ直しに手をつけられないでいます。(>_<)
先々月(9月)の後半より、プチツーの出先で
バッテリー上がりを数回してしまいました。
そろそろ、バッテリーも寿命かと思い新品を手配。
それでも、バイクに乗れるチャンスがあれば乗りたいもので・・・
車用のジャンプスターターです。
昨年より、バッテリー上がりがいつ来るかと思い
小型のものをバイクに装備していました。
休憩やお参りでエンジンを止め、再始動するたびに
シートを外して
ジャンプスターターを繋いでエンジンをかけていました。
(毎回、セルモーターが元気よく回りました。)
本来は、イザという時に使うものですが、
こういうものもアリかな。 (^-^)
備えがあれば・・・という話でした。
- 関連記事
-
-
車検準備 (^_^) 2019/11/17
-
備えがあれば・・・ジャンプスターター 2019/11/09
-
車検に向けて準備開始 2019/11/07
-
Doraさん、こんばんは。
バイクのAEDのつもりで装備していました。(^O^)あと、バッテリーの延命が自力でどれくらいできるのか楽しんでもいました。(^-^)
ジャンプスターターでこんな使い方をするのはこれっきりです。(^O^)v
ちっち https://blog.baikujin.jp/URL [ 返信 ]
▲