2019 · 11 · 05 (Tue) 22:23 ✎
見沼たんぼのプチツーで、未舗装の道ばたに駐車することが多いため、
今更ながらサイドスタンドの後付けベースをつけてみました。
汎用品です。いい感じに装着できたようですが・・・
スタンドをたたむと、ベースの一部がマフラーと干渉寸前状態 (@_@)
ベースの一部をサンダーで切り落とす加工をして・・・
いい感じになりました。 (^O^)
未舗装の道でも、だいぶ安心できるようになりました。 (^O^)v
ここまでが、先月初めの話です。
このあと、ブラックバードくんにアクシデント発生が発生して
走れるけれども乗れない状態が続き・・・
赤サビが目立つように (>_<)
花咲がGで処理をしておいたのですが・・・
今回は、ホルツのサビ転換剤と
以前、購入した亜鉛板を挟み込んでサビ防止をしました。
その後、スタンドを黒でペイントしてからベースを取付。
しばらくは、様子見です。 (^-^)
- 関連記事
-
-
車検に向けて準備開始 2019/11/07
-
サイドスタンドの後付けベース取付 2019/11/05
-
色合わせは難しいね(>_<) 2019/11/05
-
Doraさん、こんばんは。
バイク用品店で愛車のパーツが廃番とかカタログに載っていないとテンション下がりますね。(>_<)オイラのバイクも旧車の仲間になったんだなぁと実感させられます。
だから、汎用品は半分賭け事・・・ピタッといかなければ加工上等の気持ちでポチします。(笑)
ちっち https://blog.baikujin.jp/URL [ 返信 ]
▲