Top Page › プチツープチドラ › 見沼たんぼプチツー

2019 · 10 · 01 (Tue) 18:13

見沼たんぼプチツー

今日はお休みでいい天気でした。(^-^)/

 

午後から、ブラックバードくんと見沼たんぼへプチツー。

今日は見沼通船堀を見てから桜橋を渡って帰る予定です。

(^O^)

DSCN1420.jpg

通船堀の閘門(復元)にて 

  

DSCN1423.jpg

トラック輸送が少なく、船での運搬が一般だった

昭和の初め頃までは現役で使用されていたようです。

 

DSCN1427.jpg

桜橋へ移動すると、傷みが激しい為

橋は車両通行止めでした。

歩行者は通れるので、オイラだけ渡ってきました。

 

DSCN1439.jpg

川面に映る景色が良かったですよ。(^_^)v

 

しばらく移動すると

DSCN1450.jpg

刈った稲を干している風景が・・・

オイラが中学生の頃、場所は違うけれども

写生会で描いた風景・情景を思い出しました。(^_^)

 

DSCN1451.jpg

青い空に柿の実がきれいになっていました。

 

近寄って柿の実をアップで撮っていると・・・

DSCN1463.jpg

昨日に引き続き、アゲハくんが登場! (@_@)

思いっきりビックリしました。

 

その後、女体様へ感謝のお参りへ (^-^) 

DSCN1472.jpg

参拝記念の看板が置いてあるよ・・・

初めて見ました。(^_^)v

DSCN1476.jpg

穏やかな境内・・・落ち着きます。

 

DSCN1480.jpg

上空にはXの雲が、芝川の川面にも鏡になって見えました。

おおっ、CBR1100XXじゃ~!

 

DSCN1499.jpg

せっかくだから、ブラックバードくんと一緒に記念写真。

 

気持ち良く見沼たんぼをプチツーリングできて良かったです。

\(^o^)/

 



関連記事

Comments







非公開コメント

ちっち

No title

Doraさん、こんにちは。

あの雲は何かの予兆・・・!
だったのかな?
2019-10-06-11:26

ちっち https://blog.baikujin.jp/URL [ 返信 ]

稲架干し米とは珍しいですね・・新潟でも少なくなりました

乗れて良いな~・・今日の朝らーはCB1かクルマか空とにらめっこしながら思案橋ブルースです💦
2019-10-06-06:14

Dora https://dora-2nd.hatenablog.com/URL [ 返信 ]