Top Page › ブラックバードくん › プチカスタム ウインカーランプ

2019 · 08 · 20 (Tue) 20:27

プチカスタム ウインカーランプ

ブラックバードくんのウインカーランプを交換しました。

というのも、ウィンカーポジションのLEDがチラついてきたため。
ウィンカーランプのリフレクターに穴を開けたりして改造したので
壊れたら、ランプごと交換しなければなりません。 (-_-;)


配線は活きているし、せっかくだから国内仕様に変更しちゃいます。

国内仕様は最初からウィンカーポジションが付いています。
で、純正部品のソケットとハーネスを購入 (^-^)

イメージ 1

某オークションで手に入れたウィンカーランプ
新品の約4分の1の価格で手に入りました。 (^-^)

イメージ 2

部品がそろったところで、作業開始です。

キャンセルスイッチも取り付けしました。 (^O^)

・・・

・・・

あっ! (>_<)  ← アクシデントあり。

・・・

・・・

晩ご飯の用意もしながら作業します。

。。。

・・・

汗をかきかき作業したので、途中の写真はありません。 <(_ _)>

・・・

・・・

作業を全て終わる頃には夜になってしまいました。

イメージ 3

うん、やっぱり白熱球のウィンカーポジションランプはイイね。(^-^)
LEDのときよりも、色の深みがあります。
球が切れたら、球だけを交換すればいいので安心です。

\(^o^)/






関連記事

Comments







非公開コメント

No title

Doraさん、こんばんは。

ギャランΣ2000・・・カッコイイ!\(^o^)/
オイラは親父のルーチェロータリーを乗り回してました。
ギャランと顔がよく似てますね、(^ν^)
2019-08-21-21:53

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

自分もwinter-seasonはイエローバルブを入れてギャランΣ2000ンGSRを走らせてました(*`▽´*)ゝ
2019-08-21-20:49

Dora URL [ 返信 * 編集 ]

No title

Doraさん、こんばんは。

オイラが若かった頃、フォグランプといえば黄色一色だったですね。
後付けで、シビエやマーシャルが定番だったなぁ(^_^)
2019-08-21-18:50

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

その通り‼️

森氏さんは確かそう言うてましたよ(*`▽´*)b
2019-08-21-17:10

Dora URL [ 返信 * 編集 ]

No title

Doraさん、こんにちは。

ウインカーの点滅がジワッと点いてジワッと消えるのが好きなんですかね?
オイラもそうなので、ポジションだけLEDにしていました。(^-^)

ヘッドライト・・・明るさよりも雨や霧中走行での視認性を重視したのかな?
2019-08-21-12:59

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

そう言えば、新潟まで来てくれたnc31の岐阜の森氏さんもウインカーをLEDから電球にし、ヘッドライトもハロゲンから黄色見掛かった電球にしてましたよ(*゚ー^)b
2019-08-21-08:00

Dora URL [ 返信 * 編集 ]