Top Page › ブラックバードくん › フロントブレーキキャリパーの清掃

2019 · 06 · 27 (Thu) 18:08

フロントブレーキキャリパーの清掃

たのしいバイいクいじり

今回はフロントブレーキのメンテナンス。

ブレーキパッドを外し易くするため、
ブレーキオイルを逃がしながら作業します。

イメージ 1

ブラックバードくんはキャリパーに2ヶ所
ブリーダーがあり、両方にホースをつないでから・・・

ブリーダーを緩めて、手で「ギューッ」と押したり・・・

イメージ 2

こんな工具を使って、ディスクローターとブレーキパッドの間の
クリアランスを広げていきます。

作業がしやすいように広げたあとは、エアーが入らないように、
ブリーダーを閉めます。閉め忘れに注意です。

で、外したブレーキパッドの汚れを落として・・・ 

イメージ 3

あらまぁ、だいふ消耗していました! (>_<)

イメージ 4

溝の残量はこのぐらい (^-^;)

イメージ 5

溝の深さは、大きいところで 0.9ミリくらいかな;。

しばらくは、このまま使うことにして、
早めにパッドを発注しましょう。

今回はこれを、組み込んでおしまい。

ブレーキオイル交換は、
パッドを新品に交換してからがいいかな。

雨が降りそうなので、今日はこの辺で終了しました。



関連記事

Comments







非公開コメント