2019 · 06 · 23 (Sun) 23:03 ✎
久しぶりにバイクをいじりました。(^O^)
道具や材料等を揃えて・・・
今回のエンジンオイルは、ヤマハ製に浮気しました。
理由は特にありません。なんとなくです。
4リットル缶だから、オイルジョッキも新調しました。
メンテナンスだから、
ブレーキの分解掃除も行います。
今日はリアブレーキのみの作業でした。
台座が黒く見えますが、デイトナのゴールデンパッドです。
メーカー不明 RK? (笑)
これでもパーツクリーナーで掃除をしたのですが、
日頃の手入れが行き届いていないことがバレてしますね。
制動部の厚みは2.3~5ミリでした。
まだまだ使えそうです。(^O^)
ビストンもできるだけ飛び出させて拭き掃除後、
元に戻してからパッドを組み込みます。
ブレーキの泣き防止にグリスをつけて・・・
作業完了です。 \(^o^)/
ブラックバードくんのブレーキシステムは、
少し複雑ですが、いじりが甲斐がありました。
少しでも、バイクをいじれて良かったです。(^O^)
- 関連記事
-
-
タンクパッドの交換 2019/06/25
-
リアブレーキキャリパーの清掃 2019/06/23
-
プチカスタム ナンバープレート用ボルトでドレスアップⅠ 2019/01/12
-