Top Page › ブラックバードくん › プチカスタム クラクション

2018 · 11 · 24 (Sat) 12:00

プチカスタム クラクション

先日届いたPIAAのスレンダーホンを
ブラックバードくんに取り付けました。 (^O^)v


箱に重低音と印刷されているので期待は高まります。
どうやっても、カウルの中に納めないと!

イメージ 1


とりあえず開封して並べてみました。

イメージ 2
500ヘルツと400ヘルツです。
ブラックバードくんの純正ホーンは
高音で単調、ちょいと残念な音でしたが、
今度はダブルで
いい音が響くかと期待します。


取り付け場所は元のホーンと同じところを予定。
現在フロントフォークの根元に付いています。

イメージ 3

サビが浮いてました・・・他のところも orz


で、純正のホーンを取り外して
スレンダーホンと並べて大きさ比べ。

イメージ 4

概ね同じ大きさで厚みが増えたくらいです。(^O^)


で、1個目を仮付け(純正と同じ付け方)してみました。

イメージ 5

電源端子の角度がイマイチしっくりこないけれども
何とかしましょう。


2個目は汎用ステーを利用して仮付けしてみました。
(1個目と同じところ)

イメージ 6

ハンドルを左右に振って、大きな障害が無いことを確認してから

イメージ 7

一度外して、上下に重ねて2個共、取り付け完了。

うまく納まった感じです。 \(^o^)/



後は、試運転・・・
といきたいところですが、これからヴィッツくんと出勤です。(^-^;)

どんな音か楽しみです。


関連記事

Comments







非公開コメント

No title

いい爺ライダーRINさん、こんばんは。

昔はラッパが走り屋さんの間で流行りましたね。
2018-11-24-20:52

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

バイクで最近ホーン鳴らしたこと無いなぁ~~、昔は無駄に鳴らしてました3連のラッパ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2018-11-24-15:04

いい爺ライダーRIN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

Doraさん、こんにちは。

そうなんですよね。それと、あまり使いたくないものですがイザと言うとき鳴らしても、軽い音で軽く思われるのが恐いですからね。(>_<)
2018-11-24-14:26

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

良いですね~v(o´ з`o)

分かります‼️自分もダブルホーンに変えましたから(*`艸´)

クルマもダブルホーンが付いてて・・・余り使いたくは無いのですが、最近は以前投稿した通りで信号待ち先頭車がスマホに夢中って事が多いですからね~ヽ(;´ω`)ノ
2018-11-24-13:50

Dora URL [ 返信 * 編集 ]