2018 · 09 · 10 (Mon) 20:00 ✎
前回の続きです。
ブラックバードくんのようなカウル車は、
配線の隠蔽が楽に行えますが、
それなりに苦労?を楽しんでいます。
さて、余った配線をどこに収納しようか・・・
シートカウルの左後方は、予備用レギュレーターが
鎮座しております。(^_^)
右側後方に収納の余地がありましたので・・・
束ねて納めることが出来ました。 (^O^)v
本体は、クリアーケースに入れて
ジャンプスターターの上の隙間に収納しました。(^-^)
で、さっそく試運転・・・
画質は少し暗いかな。
けれども、対向車のナンバーは
しっかりと読み取れます。 (^O^)
(写真の一部加工済み)
事故の無いように気をつけていますが、
もしものときの証人になってくれることを
期待しています。
- 関連記事
-
-
抑止力になるかな? 2018/10/15
-
プチカスタム ドライブレコーダーその2 2018/09/10
-
プチカスタム ドライブレコーダー 2018/09/08
-