Top Page › 食べ物・外食・甘い物 › 牛丼対決

2018 · 02 · 22 (Thu) 22:29

牛丼対決

今日の晩ご飯ではないですが、
牛丼の味比べをしました。

松屋の牛丼とすき家の牛丼 (^-^)

イメージ 1

両方とも1パックで、70gx3袋入り。
70gというと、普通のお茶碗にご飯を軽く盛るくらいで
バランスがとれます。

お値段は、いずれも360円位だったから
お茶碗1杯で120円です。

気になるお味の方は、・・・・

松屋・・・しっかりした味だが、オイラにはしょっぱかったです。
すき家・・・牛肉が柔らかすぎて箸で持つと砕けます。甘口。

どちらも、タレの味はお店で食べたのと同じでした。

ちょいと、小腹が空いたときに重宝しそうです。(^O^)

ということで、今回は引き分けでした!


関連記事

Comments







非公開コメント

No title

bmw-おやじさん、こんにちは。

冷凍食品、侮れませんね!
自宅で本格的な味が食べられるので、重宝しそうです。(^O^)
2018-02-23-12:55

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ナイショさん、こんにちは。

お近くですね!興味あります。UPよろしくお願い申し上げま~す。(^O^)
2018-02-23-12:53

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

Doraさん、こんにちは。

そうでうね。小腹にはちょうど良いサイズでした。
あと、とんがらしもほしいです。(笑)
2018-02-23-12:49

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

私はすき家の甘い味付けが好きです(^.^)
いろいろあるんですね。
2018-02-23-09:19

bmw-おやじ URL [ 返信 * 編集 ]

No title

へえー・・松屋も有るんですね(◎O◎*)

丁度茶碗に一杯サイズで、ホント便利ですよね(^◇^)

(-^〇^-)出来れば紅生姜も付けてほしいですよね
2018-02-23-04:09

Dora URL [ 返信 * 編集 ]