2010 · 11 · 25 (Thu) 00:57 ✎
スクーターで正丸峠ツーリングをしたときのお話です。 (86.8.31)
自分も、お邪魔にならないよう、スクーターで峠まで出かけてみました。80ccなら、まあそこそこ走れるだろうと、気軽に出発です。 すこしづつ、山の中に入っていくと、峠を目指すバイクたちが次々と自分を抜いて、消えていきます。 「大丈夫か、オレ。」 などと、不安がよぎります。
正丸峠は、正丸トンネルが開通し、クルマはほとんど通りません。だから、走り屋さんたちがいっぱい集まります。
頂上まで行くと、革つなぎを着たお兄さんたちがいっぱい集まっていました。
彼らは、スピードに命をかけているんですね。自分とは住む世界が違う感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バイクの話を少し・・・
よく、走ってくれました。当時 「中速車」 のカテゴリーで、街中ではクルマのスピードに合わせて走っても違反になることはありません。峠でも、原付+30ccの余裕を感じさせられます。といっても、気持ちの問題ですが。
数年ぶりのツーリングで感じた風は、通勤で感じる風とは違いました。ちょっとした冒険をした気分になりました。
- 関連記事
-
-
チャンプ80 その3 2010/11/26
-
チャンプ80 その2 2010/11/25
-
CB250RS その3 2010/11/23
-