2016 · 07 · 21 (Thu) 20:55 ✎
今回の故障の原因は、このプーリーが原因でした。
(これは交換済みの写真です。)
これがなんとブリッツさんに頼むと定価4800円!
送料と消費税を加えるともっと高くなります。 (>_<)
で、よく見ると・・・
ベアリング自体は汎用品を使ってあるので、
・・・
・・・
自分で直しちゃいましょう! (笑)
まず、クリップを外します。
ボルトと大きめのワッシャーを用意します。
ワッシャーは外したベアリングを使えば要らないかも・・・
まず、プーリーの穴にボルトを差し込んで
ベアリングプーラーを取り付けます。
プーラーのねじを回して、中のベアリングを押し出します。
プーリーからベアリングが取れました。 (^O^)
新しいベアリングです。
1ヶ 350円位です。
新しいベアリングに、先ほどのワッシャーとボルトを付けます。
ワッシャーの代わりに取り外したベアリングを付けるのもアリですね。
ワッシャーは、ベアリングの外輪のみに
圧力が掛かるようにするためです。
外すときとは逆にプーラーを取り付け
ベアリングを押し込みます。
後は、クリップを元に戻して出来上がり。
予備のプーラーがあると安心ですし、
何よりも費用が安くすむのが嬉しいですね。 (^O^)v
- 関連記事
-
-
気になり始めると・・・ 2016/07/23
-
予備のプーリーを作りました (^-^) 2016/07/21
-
ヴィッツ君の修理 2016/07/20
-