Top Page › ヴィッツくん › ヴィッツ君の修理

2016 · 07 · 20 (Wed) 00:19

ヴィッツ君の修理

スーパーチャージャーの不調を放置した結果・・・やっちまいましたorz

イメージ 1

早く治しておけば、無駄なお金を使わずに済んだのに~(涙)

今回取り寄せた部品は、テンショナーブラケット
イメージ 2
左は新品、右が故障品 矢印の先の部分が折れてなくなっています。
これが一番痛かったなぁ。
ブリッツさん、値段高すぎです ( ゚Д゚)

テンションプーリー
イメージ 3
左は新品、右が故障品で不調の原因でした。
中のベアリングが固着して全然回りません。

そして、ファンベルト
イメージ 4
左はエアコンやパワステ等の動力用、
右がスーパーチャージャーのコンプレッサー動力用です。

イメージ 5
新旧ベルト溝の比較(右が新品)
だいぶすり減っていました。 (@_@)

部品がそろったので、作業開始・・・

・・・・

・・・・

写真を撮る余裕などありませんでした(*'ω'*)

・・・・

・・・・

格闘すること約2時間

イメージ 6

修理完了! \(^o^)/オワタ

試運転も上々な走りをしてくれました。

これでしばらくは安心して乗れそうです。 !(^^)!


関連記事

Comments







非公開コメント