2014 · 02 · 24 (Mon) 16:20 ✎
先日、子供と行ったラーメン屋さんで失敗したリベンジに
一人で違うラーメン屋さんへ行ってきました。
今日入ったお店は、まえから気になっていた
「らーめん 自然洞」
浦和高校から浦高通りを北浦和駅へ向かった途中にあります。
ちょっと見ると、お店に見えない。閉店中と間違えそうです。(^-^;)
提灯が出ているから、ドアを開けて中に入ると・・・やっていました。
薄暗く昭和の雰囲気を醸し出しています。
座席はカウンター8席分、お昼はすぐに満席になりそうなので
あえて時間をずらして行ってきました。
注文は、食券を先に購入するシステム。
スペシャル、味噌、黒、白、醤油等々いろいろ種類が
マスターに「普通の味噌ラーメンはどれですか?」 と訪ねると
「自然洞ラーメンの味噌です。」 と言われ、迷わず購入。
自然洞味噌ラーメン・チャーシュー、味玉付き (^-^)
麺は中太麺くらいかな~。
スープも柔らかくやさしいが、しっかりと味噌が味・風味を主張しています。
チャーシューも後から濃い味付けで煮込んだものを載せてあります。
口に入れたとき肉がホロホロと崩れ味が広がり絶品でした。(^O^)
マスターに「何で自然洞なんですか~?」 と訊ねると
「化学調味料を使わないで作っているんですよ。」 と。
さらに、材料を仕入れるときに気をつけないと
素材にアミノ酸やら化学調味料が・・・
苦労とこだわりの技が、美味しいラーメンになっているのでしょうね。(^-^)
いや~、美味しかった。スープまで完食です。(^O^)
こんどは、長男を連れてこよう~。
駐車場がないから、タンデムでね。(^-^)
#1404-43006-11817
- 関連記事
-
-
見沼たんぼプチツー ケヤキと圓蔵院 2014/02/28
-
ラーメンプチツー 2014/02/24
-
らあめん花月 2014/02/22
-