Top Page › プチツープチドラ › 見沼たんぼプチツー 見沼弁財天

2014 · 01 · 29 (Wed) 23:55

見沼たんぼプチツー 見沼弁財天

昨日の続きです。(^-^)
 
熊野神社を見学してから見沼代用水東縁のほうへ移動し
旧国道122号(日光御成街道)を北上
チョイとたんぼ道に入ると、見沼弁財天があるので行ってみました。
 

 
実際には行く途中で、迷子になりましたが・・・(笑)
 

 
青い空に、赤いお堂がとても映えてきれいでした。(^-^)
 
近くに桜の木もいっぱいあるので、
桜が咲く頃はいい撮影スポットになりそうです。
 

 
花壇には植物を保護?するための竹が組んでありますが、
なぜが一羽の雌鶏が日向ぼっこ?・・・
 

 
やっぱり、雌鶏です。(^-^)
 
のんびり、癒やされました。(^O^)
 
 
#1369-41803-11504
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

玉造さん、おはようございます。
やっぱりニワトリさんですよね~。最初はキジ?かと思いましたよ。(^-^;)
そばによっても逃げなかったので、竹の中は安全と判っているのでしょうね。(^-^)
2014-01-30-10:25

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ニワトリさんふっくら冬毛ですね~。
でも何故に竹の中なんだろ~?(o^^o)
2014-01-30-07:39

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]