2013 · 12 · 05 (Thu) 23:50 ✎
今年2回目の立ちゴケで、カウルの古傷が再発してしまいました。(T_T)
どこだか判りますか?
左のネコ耳のところが割れています。
10年ほど前にコテで溶接して、だましだまし乗っていましたが
今回の立ちゴケで同じところからパックリ。
素人の補修ですので仕上げが・・・気にしません。(^-^;)
でも、今回もコテを使うとますます曲面が歪みそうなので
これを使いました。
ブロ友さんとツーリングに行ったとき、カウルの補修跡をみて
「今は苦労しなくても、いいのがあるよ!」と教えてもらっていたので
さっそく使う機会が来てしまいました。(笑)
で、さっそく作業を始めます。
よく溶着させるために開先をヤスリで削り作ります。
今回、新しくヒビの入ったところにはV溝を入れます。
- 関連記事
-
-
ネジカスタム (^-^;) 2013/12/07
-
カウルの形成手術中 2013/12/05
-
ブレーキフルード交換 2013/12/04
-