2013 · 11 · 11 (Mon) 20:52 ✎
土曜日の話なんですけどね。
会社の帰りにアストロプロダクツによって買ったブツはコレ。
本来、あるもので済ますようにしていますが、
無いものは買ってくるしかありません。(^-^)
ヴィッツ君のプチカスタムで気になっているところを
次々とつぶしていきます。
で、コレをどうするかというと
オイラのヴィッツ君は最初から字光式ナンバーなので
10Wの白熱球が1カ所に2つずつ、計4つで40Wを消費しています。
クルマのオルタネーターはバイクより余裕があるので、
ことさら神経質になることはないのでしょうが・・・、気になります。(^-^;)
で、上の写真のブツが期間セールをしているので2個購入。
さっそく付けましたよ。
明るさは、さほど変わらないかな~。
グリーンを選んで正解です。(^O^)
実際の文字や数字をご覧に入れられないのが残念ですが、
いままでとあまり変わらないです。(^-^)
バイク乗りのこだわりがクルマにも移ってしまいました。
スッキリした~。
次は、バックランプとウィンカーランプのLED化?
ないない。たまにしか点けないものは現状でいきま~す。
でもね、上のテープLEDを切って余った10cm×2本があるのですよ。
何に使おうかな~。(~o~)
- 関連記事
-
-
歯磨き粉で・・・(^-^;) 2013/11/13
-
プチカスタム (ナンバー編) 2013/11/11
-
プチカスタム (ラゲッジスペースランプ編) 2013/11/06
-