Top Page › ブラックバードくん › 車検の準備 書類編

2013 · 10 · 28 (Mon) 20:45

車検の準備 書類編

もうすぐ、ユーザー車検に行ってきます。
 
一応、車両点検は自己流で完了しました。
 
イメージ 1
 
書類はただいま作成中です・・・
前回のものをそのまま写してますがナニカ。(^-^;)
 
 
今回は、上下ヘッドライトをHIDのまま。
ポジジョン、ストップバルブをLEDのまま検査します。
 
念のため、純正バルブと工具は持って行きま~す。
 
 
あっ、ウィンカーポジションは無効化しました。(^O^)
 
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

熊人さん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
HID(アブソリュート)、ストップランプ(マツシマ)は車検対応と謳っているので、シカトして受けようと思います。
とりあえずチャレンジしてきま~す。(^O^)
2013-10-29-22:58

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

紅のおじさんさん、こんばんは。
そうですね。点検は、バイクを弄るのが好きですのでそうでもないですが、書類は2年に1度ですので間違えずに記入するのが大変です。(^-^;)
2013-10-29-22:53

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

BEASTさん、こんばんは。
ど素人のオイラがやることですが、参考になれば・・・(^-^;)
2013-10-29-22:50

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

aieen_star1さん、こんばんは。
前回は、光もののプチカスタムもすべて元に戻して車検を受けていますが、今回はあえて戻していません。
ちょっとドキドキです。(^-^;)
2013-10-29-22:49

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

おはようございます。
ユーザー車検・・・・書類はコピーして記入しても構わないそうです。
後はHIDとブレーキランプ・ポジションについては何気にデーラーのメカニックに『この明るさあれば、ユーザー車検は通るよね?』と何気に確認するといいかも!(私はいつもユーザー車検前はデーラー行って“タイヤの溝は問題ないはずだから?”と顔を見ながら話します!)
2013-10-29-08:55

熊人 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

書類の国ですので、書類作成はある意味点検より大変かも(;;)
でも、それで信用と安心得られるのですね。
2013-10-29-07:23

TERU URL [ 返信 * 編集 ]

No title

そろそろジュニア君も、車検の準備をしなくては。

参考にさせて頂きます♪
2013-10-29-06:33

なんすけ URL [ 返信 * 編集 ]

No title

埼玉でしたっけ??


埼玉管轄の陸亊は、どこも20年くらい前は緩かったんだけど、今はどうかな?

当時、公認車検や、流行り始めた組立車の車検や登録で、ヤバそうな時は
埼玉まで足運んだもんです(笑

ま、大丈夫ですよ。
光度不足は指摘無いはずです。
2013-10-29-01:32

aieen_star1 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

和心さん、お久しぶりです。
人を動かすとお金がかかりますね。
自分ですれば油脂代もいれて、半分以下ですみますね。(^-^)
2013-10-28-23:41

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

KENさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ネタ的には、なにか軽~いアクシデントがあった方が・・・
いや、何もないことを願ってます。(^-^)
2013-10-28-23:34

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

玉造さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ほんと、あっという間ですね!
書類の書き方を忘れるのもあっという間ですが。(^-^)ヾ
2013-10-28-23:32

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

私は、初めて赤男爵に車検を出します。
見積もりが76,000円とのこと。
バカらしいです。
2013-10-28-23:31

温泉太郎 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プレジャーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
1発で終わり、現場での修正は避けたいところですね。(^-^)
2013-10-28-23:30

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

サクっと車検通ると良いですネ。-t(^o^)。o 0
2013-10-28-21:31

KEN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

二年ってあっと言う間ですね~、準備万端!
ご無事をお祈りしていま~っす。(o^^o)
2013-10-28-21:30

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

何事もなく通過されることを祈ってます!(^-^)
2013-10-28-21:29

プレジャー URL [ 返信 * 編集 ]