Top Page › その他のバイク・クルマ › 車検準備 2

2013 · 09 · 01 (Sun) 13:25

車検準備 2

今回もユーザー車検で、経費節減と思って自主点検をすすめると
 
イメージ 1
 
サスペンションとスタビライザー?のジョイント部分のゴムが
相当劣化しています。(>_<)
 
イメージ 2
 
あらら~、ショックアブソーバーからオイルのにじみが・・・
 
こうなってくると、自分では手に負えない・・・orz
 
結論・・・素直に車検工場へ行った方が良さそうです。 (^-^;)
 
 
 
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

内緒さん、こんばんは。
見積もりで、作業員さんと一緒に下回りなどを見てきました。
あれこれほかのところも交換を奨めたりしましたが、自分の判断で辞退したり・・・
ショックアブソーバーはこれくらいだとまだ大丈夫だと言われ安心しました。

いろいろアドバイスありがとうございます。(^O^)
2013-09-03-22:53

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

玉造さん、こんばんは。
クルマはバイクと違って、手が入りにくいところや見えにくいところがたくさんありますね。
今回は、素直にプロの目で点検・修理してもらいます。(^-^)
2013-09-03-22:48

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

安全が大切ですから良い判断かと思いますよ~。
特にサスペンション関係は高速走行の安定性に影響しますからね。(o^^o)
2013-09-03-21:47

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

Doraさん、こんばんは。
年齢が高くなれば、修理交換が多くなるのは
人もクルマも同じですね。(^-^)
2013-09-02-22:31

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

プレジャーさん、こんばんは。
やはりクルマの修理・調整は業者でしてもらうのが安心で早く、結局安上がりですね。納得です!(^-^)
2013-09-02-22:28

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

残念ながら‥そうですね(^ ^ ;)

割りきる事も時には必要ですね♪(^m^)
2013-09-02-19:55

Dora URL [ 返信 * 編集 ]

No title

スタビのブッシュとショック交換ですかね。
これらを交換するとアライメント調整もした方がいいでしょうから、
お店でやってもらった方が早いですかね。
2013-09-02-19:52

プレジャー URL [ 返信 * 編集 ]

No title

aieen_star1さん、おはようございます。
アドバイスありがとうございます。
車検工場へ行ってきま~す。(^O^)
2013-09-02-10:48

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

KENさん、おはようございます。
そうですね。今回はプロにお任せです。(^O^)
2013-09-02-10:46

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

Doraさん、おはようございます。
こうなってくると、業者にお任せコースが安心ですね。(^-^)
2013-09-02-10:46

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

まだしばらく乗るんなら、業者の車検に出したらどうですか?

この手のパーツの交換は車検時にやるのがお得です。(基本料金に工賃は含まれますから。)

個別に修理だと、当然工賃は別途になりますよ~。
2013-09-01-20:50

aieen_star1 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

車は家族も使うものですからねぇ~(*^^*)
プロに任せるのが一番でしょう。
2013-09-01-19:15

KEN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

なかなか走り込みましたな!?(¬ ¬;)

部品交換だと仕方ないよね(汗)
2013-09-01-14:30

Dora URL [ 返信 * 編集 ]