Top Page › 日記・ひとりごと › 日本一のけやき並木

2013 · 06 · 17 (Mon) 21:53

日本一のけやき並木

所用で北浦和駅の西口をお散歩すると・・
 
イメージ 1
なにやら説明表示が目立って立っていました。
 
 
イメージ 2
ズームアップすると・・・
日本一長いケヤキ並木と書いてあります。
 
 
イメージ 3
確かに所沢の方までずーっと続いていますが
日本一とは思ってなかった・・・
 
地味ですが、地元の嬉しい情報を発見できました。(^-^)
 
 
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

玉造さん、こんばんは。
そうですね。そして突然高額な強制押し売りをされますから~。(>_<)

要注意です!
2013-06-19-23:34

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

凜!さん、こんばんは。
身近にも、いろいろ再発見できる場所がありますね。(^-^)
2013-06-19-23:31

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

(°_°)....自動写真機は注意ですね。
2013-06-19-08:39

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

あ~ しょっちゅう通る道だけど気にしたことなかったなぁ~(笑
2013-06-18-18:20

いい爺ライダーRIN URL [ 返信 * 編集 ]

No title

WINO女さん、こんにちは。
もしかして自動写真サービスのことかな?(笑)
空いていると、気持ち良くてスピード出してしまいそうですね!
2013-06-18-12:23

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ひらさん、こんにちは。
そうですね。埼玉県にはコレといった有名ものがありませんが、「知る人は知る」という名勝地が結構ありますね。(^-^)
まだまだいっぱい楽しめそうです。(^O^)
2013-06-18-12:19

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

わたし、ここの道を通るの大好きで、よくつかいます。
並木道が、観光地っぽくて、観光地に居る気分になれるんですもの(笑)
所沢の手前に、●ービスあるのでお気をつけください。
2013-06-18-09:10

WINO女 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

埼玉県は密かにプチ観光地があるんですよね。
まるで村おこしと思われるような企画の名所が新たに増えてます。
高校卒業まで埼玉でしたが、実家に帰ると「こんなとこに名勝地が!」というものがクローズアップされてます。
2013-06-18-00:20

ひら URL [ 返信 * 編集 ]