Top Page › 日記・ひとりごと › 昔のバイク・・・かなぁ~ カワサキ

2013 · 05 · 28 (Tue) 21:08

昔のバイク・・・かなぁ~ カワサキ

「世界のバイク カワサキ」を見たのですが、
昔っぽいバイクが出てこない・・・
昔っぽいと行っても、主観が入りますからね。
10年前でも十分昔といえば昔です。
 
イメージ 1
マッハⅢ 2スト500 3気筒
 
カワサキは大型船舶や航空機を作っている会社ですが
バイクを作り始めたのは他の国産3社とはだいぶ遅れての
参入です。今は無いメーカーを買収したりしたそうですが、
すべてカワサキの技術を前面に出したバイクがマッハ号
だったらしいですね。
 
オイラにとってマッハ号といえば、マッハGOGOGO!の方かなぁ。(笑)
 
 
関連記事

Comments







非公開コメント

No title

玉造さん、こんばんは。
輸出先のアメリカでは、爆発的人気だったそうです。
日本人にはクセが有りすぎたようですね。(^-^)
2013-05-29-23:02

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

ほ~、噂は聞いたことありますが皆さんご存知の一癖あるバイクなんですね~(笑)
2013-05-29-21:31

玉造 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

紅のおじさんさん、こんばんは。
ここから、漢カワサキの伝説が始まったのですかね。(^-^)
2013-05-29-20:52

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

aieen_star1さん、こんばんは。
2スト3気筒で振動が酷いのですか~。
何も知らないオイラは120°クランクでスムーズに加速すると思っていました。(^-^;)
カワサキの味があるといえばいいのでしょうかね。(^-^)
確かに2ストの後ろについて走るのは辛いですね!
2013-05-29-20:50

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

「乗れるものなら乗ってみろ!」とkawasakiから挑戦されてる感じですよね。
2013-05-29-20:34

TERU URL [ 返信 * 編集 ]

No title

新車当時に友人が購入したので試乗しましたよ。

当時のインプレとしては、振動が尋常でないほど酷かったのを覚えてます。2スト・500ccということで速さを期待してアタック、振動の酷さに走る気も消えました(笑

後で知ったんですが、3発なのにバランサーも付いてない。その代わり?、エンブレが強烈に利きました!(2ストなのに^^;


ツーリングで、コイツの後ろを走るのを皆で嫌がりました(笑
2013-05-29-16:08

aieen_star1 URL [ 返信 * 編集 ]

No title

KENさん、こんばんは。
GT380、中型免許で乗れるパワフルな1台でしたね!(^-^)
2013-05-28-22:05

ちっち URL [ 返信 * 編集 ]

No title

マッハⅢ!カミナリ族の世界ですねぇ。゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
僕ちゃんはKH400世代かなぁ~、(^○^)
乗ってたのはGT380でしたけどネ。
2013-05-28-21:15

KEN URL [ 返信 * 編集 ]